キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

画像鮮明化処理ソフトウェアの超広角走査レーザー検眼鏡画像への有用性の検討
山下耀平1)2), 福岡秀記2), 永田健児2), 青木崇倫2), 外園千恵2), 横井則彦2)
1)京都府立医科大学附属北部医療センター眼科, 2)京都府立医科大学眼科学教室
日本眼科学会雑誌 126(6): 574-580, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

27ゲージシステムを用いた硝子体手術後に生じた毛様体剥離の1例
伊波航, 吉川祐司, 篠田啓
埼玉医科大学病院眼科
日本眼科学会雑誌 126(6): 581-587, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

黄色斑眼底に類似したパターンジストロフィの1例
齊藤友香1), 林孝彰2)3), 溝渕圭1)2), 田中公二4), 郡司久人1), 中野匡2)
1)東京慈恵会医科大学附属柏病院眼科, 2)東京慈恵会医科大学眼科学講座, 3)東京慈恵会医科大学葛飾医療センター眼科, 4)日本大学病院眼科
日本眼科学会雑誌 126(6): 588-595, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2017年度日本眼科アレルギー学会アレルギー性結膜疾患実態調査
岡本茂樹1), 藤島浩2), 福島敦樹3), 宮崎大4), 庄司純5), 深川和己6), 佐竹良之7), 南場研一8), 内尾英一9), 高村悦子10), 大橋裕一11), 海老原伸行12), アレルギー性結膜疾患実態調査グループ
1)岡本眼科クリニック, 2)鶴見大学歯学部附属病院眼科, 3)ツカザキ病院眼科, 4)鳥取大学医学部視覚病態学, 5)日本大学医学部視覚科学系眼科学分野, 6)両国眼科クリニック, 7)東京歯科大学市川総合病院眼科, 8)北海道大学大学院医学研究院専門医学系部門感覚器病学分野眼科学教室, 9)福岡大学医学部眼科学教室, 10)東京女子医科大学眼科学教室, 11)愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻器官・形態領域眼科学講座, 12)順天堂大学大学院医学研究科眼科学
日本眼科学会雑誌 126(7): 625-635, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

ブロルシズマブ関連眼内炎症の検出と定量評価におけるレーザーフレアメーターの有用性
松本英孝, 中村考介, 星野順紀, 向井亮, 秋山英雄
群馬大学大学院医学系研究科眼科学
日本眼科学会雑誌 126(7): 636-641, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

視神経乳頭出血を合併したperipapillary hyperreflective ovoid mass-like structures (PHOMS) の1例
徳久照朗1), 林孝彰1), 西島麗美1), 中野匡2)
1)東京慈恵会医科大学葛飾医療センター眼科, 2)東京慈恵会医科大学眼科学講座
日本眼科学会雑誌 126(7): 642-650, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

虹彩縫合による瞳孔形成の安全性についての検討
早田光孝, 西村栄一, 渡邉早弥子, 徳永義郎, 吉田健也, 安田健作, 栗家亜実, 山田美穂, 栗岡隆弘, 大塚優
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院眼科
日本眼科学会雑誌 126(8): 689-696, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

強膜病変を合併した抗好中球細胞質抗体関連血管炎12眼の検討
奥村峻大1)2), 福岡秀記1), 岩間亜矢子1), 吉川大和1)2), 田尻健介2), 喜田照代2), 外園千恵1)
1)京都府立医科大学眼科学教室, 2)大阪医科薬科大学眼科学教室
日本眼科学会雑誌 126(8): 697-702, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2018年に行われた視覚障害認定基準改正後の視野障害認定状況 - 三重県における調査報告 -
大久保沙彩, 生杉謙吾, 一尾多佳子, 竹内真希, 近藤峰生
三重大学大学院医学系研究科臨床医学系講座眼科学
日本眼科学会雑誌 126(8): 703-709, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

診療報酬レセプトデータに見る春季カタルの治療実態の推移 : 2011~2018
川崎良1)2), 相馬剛至3), 大家義則3), 西田幸二2)3)
1)大阪大学大学院医学系研究科視覚情報制御学, 2)大阪大学医学部附属病院AI医療センター, 3)大阪大学大学院医学系研究科脳神経感覚器外科学(眼科学)
日本眼科学会雑誌 126(9): 743-750, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。