検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1991-2000件を表示中
文献

8. 神経疾患(含抗けいれん剤)

山野恒一1), 鳴戸敏幸2), 島田司巳1)
1)滋賀医科大学小児科, 2)滋賀医科大学大学院
小児科臨床 45(12): 2714-2720, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

Effects of drugs on the convulsions induced by the combination of a new quinolone antimicrobial, enoxacin, and a nonsteroidal anti-inflammatory drug, fenbufen, in mice

Yukio HARA, Ahmmed ALLY, Toshio SUZUKI, Satoshi MURAYAMA
Department of Pharmacology,School of Medicine,Chiba University
Folia Pharmacologica Japonica 100(4): 301-305, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

ニューキノロン抗菌薬エノキサシンと非ステロイド系抗炎症薬フェンブフェンとの併用による痙攣に対する薬物の効果

原幸男, Ahmmed Ally, 鈴木俊雄, 村山智
千葉大学医学部薬理学教室
日本薬理学雑誌 100(4): 301-305, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

Effect of dihydropyridine calcium channel blockers on responder and non-responder gingival fibroblasts

Hiroko Matsumoto, Akira Fujii, Yoshiaki Akimoto*
Department of Pharmacology and, *2nd Department of Oral Surgery,Nihon University School of Dentistry at Matsudo
Japanese Journal of Pharmacology 58(suppl.1): 217-217, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

スナネズミの海馬遅発性神経細胞壊死に及ぼす抗痙攣剤の影響

福田充宏, 青木光広, 加納繁照, 小浜啓次*, 増田義信**
総合加納病院救急部, *川崎医科大学救急医学, **大日本製薬総合研究所
蘇生 10: 78-78, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

「Application of "Phaconet" to medical student training [Machine Translation] (Phaconet」の医学部学生実習への応用)

Eisuke FUKUOKA, Kaoru SUZUKI, Shoro YOSHINARI
Department of Pharmacy, Osaka Medical College Hospital
The Japanese Journal of Therapeutic Drug Monitoring 9(1): 32-38, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

「Phaconet」の医学部学生実習への応用

福岡栄介, 鈴木薫, 吉成昌郎
大阪医科大学附属病院薬剤部
TDM研究 9(1): 32-38, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

ANTIBODIES TO POLY (ADENOSINE DIPHOSPHATE-RIBOSE) IN SYSTEMIC LUPUS ERYTHEMATOSUS AND DRUG INDUCED LUPUS

Masaharu Matsuzaki1)2), Yutaka Tsukada1), Hiroshi Kayahara2), Kouji Tadasa2), Kazuo Ina3)
1)Reserach Division of SRL Inc., 2)Department of Bioscience and Biotechnology, Shinsyu University, 3)Department of Agricultural Chemistry, Faculty of Agriculture, Shizuoka University
Japanese Journal of Allergology 41(3): 447-453, 1992.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

Pharmacokinetics of Valproic Acid and Its Metabolites after a Single Oral Administration of Sustained-Release Granules of Sodium Valproate (NIK-240)

Hideki MURO, Yoshihiro MATSUDA, Takashi AMISAKI, Tohoru TATSUHARA*1, Masami FUJITA, Hideharu UCHINO, Akihiro OHNISHI, Kenzi TAKAZAWA*2
*1Department of Hospital Pharmacy, Tottori University School of Medicine, *2Tokyo Research Center of Clinical Pharmacology
The Japanese Journal of Therapeutic Drug Monitoring 8(1): 35-44, 1991.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

バルプロ酸徐放性顆粒剤 (NIK-240) 単回投与時のバルプロ酸および代謝物の体内動態

室秀輝*1, 松田吉弘*1, 網崎孝志*1, 龍原徹*1, 藤田雅己*2, 内野秀治*2, 大西明弘*2, 高沢謙二*2
*1鳥取大学医学部附属病院薬剤部, *2東京臨床薬理研究所
TDM研究 8(1): 35-44, 1991.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1991-2000件を表示中