キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
O7-05. 超高磁場MRスペクトロスコピーを用いた神経線維腫症1型における認知機能障害の神経基盤の解明
佐々木彩恵子1, 吉田健司1, 横山淳史1, 磯部昌憲2, 矢野直子1, 甲良謙伍1, 西川絹子1, 栢木大誓1, 梶本智史1, 真田由希子1, 金丸ゆり1, 坂本慧1, 岡田知久3, 村井俊哉2, 滝田順子1
1京都大学医学部附属病院小児科, 2京都大学医学部附属病院精神科神経科, 3京都大学大学院医学研究科附属高次脳機能総合研究センター
脳と発達 56(suppl): S204-S204, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
AO3-1. ギャンブル障害の渇望と白質線維に関する予備的研究
桂木賢太郎, 濱本綾華, 石川柚木, 稲垣貴彦, 安藝森央, 柴田真美, 蝦名昴大, 村尾託朗, 竹内秀暁, 川田良作, 村井俊哉, 鶴身孝介
京都大学大学院 医学研究科 脳病態生理学講座 (精神医学)
日本アルコール・薬物医学会雑誌 59(3-suppl): 216-216, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
P-21. バルベナジンの減感作療法により内服再開が可能であった遅発性ジスキネジアの1例
山本将太1), 稲葉啓通2), 小島悠輔1), 田澤晃太朗1), 阪居伸哉1), 重面雄紀1), 津田真弘1), 村井俊哉2), 寺田智祐1)
1)京都大学医学部附属病院薬剤部, 2)京都大学医学部附属病院精神科神経科
日本精神薬学会誌 (suppl): 102-102, 2024.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
第1土曜特集 統合失調症の未来 - 研究と治療 はじめに
福田正人1, 村井俊哉2, 笠井清登3
1群馬大学大学院医学系研究科神経精神医学, 2京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座・精神医学, 3東京大学大学院医学系研究科精神医学
医学のあゆみ 286(6): 497-497, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
統合失調症とはどういうことか
村井俊哉
京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座・精神医学
医学のあゆみ 286(6): 505-509, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
テーマ 神経発達症 (発達障害) をめぐる児童・思春期精神医学のいま
村井俊哉, 大瀧和男, 吉川徹, 義村さや香
京都大学大学院医学研究科精神医学教授, 医療法人和音会かずおメンタルクリニック院長, 愛知県医療療育総合センター中央病院子どものこころ科 (児童精神科) 部長, 京都大学大学院医学研究科先端作業療法学講座准教授
精神科臨床Legato 9(2): 72-79, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
神経学の歴史的な症例から何を学ぶか? - ルボルニュ (Broca) とゲージ (Harlow) を巡る対論 -
本村暁*, 村井俊哉**
*行橋記念病院副院長, 福岡県認知症医療センター・センター長, **京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座 (精神医学) 教授
臨牀と研究 100(9): 1183-1188, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
PH-9-6. コロナ禍における児童思春期の摂食障害に対する精神科作業療法の実態
服部律子1), 磯部昌憲2), 上月遥2), 鶴身孝介1,2), 村井俊哉1,2)
1)京都大学医学部附属病院デイ・ケア診療部, 2)京都大学医学部附属病院精神科神経科
日本作業療法学会抄録集 57: 900-900, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
WS2-5. 間歇型一酸化炭素中毒による認知機能障害と錐体外路症状に対する高気圧酸素治療の有効性 (一酸化炭素の洗い出し効果)
陣上直人1),2), 新田孝幸2), 吉原雄二郎3), 小林勝哉2), 石黒義孝1), 趙晃済1), 柚木知之1), 村井俊哉3), 高橋良輔2), 大鶴繁1),4)
1)京都大学医学部附属病院 初期診療・救急科, 2)京都大学医学部附属病院 脳神経内科, 3)京都大学医学部附属病院 精神科神経科, 4)京都大学医学部附属病院 高気圧酸素治療センター
日本高気圧環境・潜水医学会雑誌(2017年から) 57(4): 205-205, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)
E Kraepelinの優生学的思想への自己家畜化論の影響について
山村啓眞, 村井俊哉
京都大学医学部附属病院, 京都大学医学部附属病院
精神医学史研究 27(1): 34-34, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。


