検索対象

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

検索結果:3,348件中、文献の3,093件を表示

181-190件を表示中
文献

O3-87. 皮質皮質間誘発電位 (CCEP) における前頭葉θ律動 ~刺激前の位相・振幅によって異なる応答特性~

中江卓郎1,2, 松本理器3, 宇佐美清英4, 小林勝哉5, 松橋眞生4, 山尾幸広2, 菊池隆幸2, 吉田和道2, 國枝武治6, 池田昭夫4, 宮本享2
1滋賀県立総合病院 脳神経外科, 2京都大学大学院医学研究科 脳神経外科, 3神戸大学大学院医学研究科 内科学講座 脳神経内科学講座, 4京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座, 5京都大学大学院医学研究科 脳神経内科, 6愛媛大学大学院医学系研究科 脳神経外科
臨床神経生理学 50(5): 435-435, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O3-88. 短期音刺激に対する神経処理と誘導される神経可塑性のシステマティックレビュー

小林香音1, 司馬康2, 本多栞1, 中島振一郎1, 藤井進也3, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学 医学部 精神・神経科学教室, 2東京大学 医学部 医学科, 3慶應義塾大学 環境情報学部
臨床神経生理学 50(5): 435-435, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O3-90. 運動野に見られた発作間欠期てんかん性放電 (IEDs) の随意運動による抑制効果

細川恭子1, 宇佐美清英2, 下竹昭寛1, 松橋眞生2, 山尾幸広3, 菊池隆幸3, 吉田和道3, 高橋良輔1, 池田昭夫2
1京都大学大学院 医学研究科 臨床神経学, 2京都大学大学院 医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座, 3京都大学大学院 医学研究科 脳神経外科学
臨床神経生理学 50(5): 436-436, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-01. Kappa律動の経時的変化を含む臨床的特徴の再検討

安達智美1, 戸島麻耶1, 山中治郎1, 本多正幸2, 小林勝哉1, 宇佐美清英3, 下竹昭寛1, 松橋眞生3, 高橋良輔1, 池田昭夫3
1京都大学大学院 医学研究科 臨床神経学, 2都立神経病院 脳神経内科, 3京都大学大学院 医学研究科 てんかん・運動異常生理学
臨床神経生理学 50(5): 438-438, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-08. 極めて持続時間の長いRhythmic Mid-Temporal Discharge = "Prolonged RMTD" を呈し, 長期観察しえた希少例

門田理恵1, 萩原綱一2, 草野由美子1, 出田美沙紀1, 梅枝玲奈1, 折笠里美1, 三好絢子2, 重藤寛史3, 赤松直樹2
1福岡山王病院 診療技術部 検査室, 2福岡山王病院 てんかん・すいみんセンター, 3九州大学 医学部 保健学科
臨床神経生理学 50(5): 439-439, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-10. Subclinical rhythmic electrographic discharges of adults (SREDA) の臨床的意義の検討 : 時間周波数解析による特徴

友田陽子1, 後藤昌広1, 小林勝哉1, 松橋眞生2, 本多正幸3, 上田紗希帆1, 高橋良輔1, 池田昭夫2
1京都大学大学院医学研究科 脳病態生理学講座 臨床神経学, 2京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座, 3東京都立神経病院 脳神経内科
臨床神経生理学 50(5): 440-440, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-50. 一過性全健忘患者2症例の頭皮上脳波における機能結合解析

梶川駿介1, 中前拓也1, 大西優輝1, 西村光平1, 吉田弘樹1, 松橋眞生2, 井内盛遠1
1国立病院機構 京都医療センター 脳神経内科, 2京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座
臨床神経生理学 50(5): 470-470, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

一般演題1-1. 脳波定量解析を用いた反復経頭蓋磁気刺激 (rTMS) 療法によるうつ病の治療効果予測

清水敏幸1,3, 池田俊一郎1, 吉村匡史1,2, 西田圭一郎1, 桂功士1, 南翔太1, 佃万里1, 木下利彦1
1関西医科大学精神神経科学教室, 2関西医科大学リハビリテーション学部作業療法学科, 3芸西病院 精神科
浅香山病院医学雑誌 1: 155-156, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

脳神経外科領域におけるclinical toolおよびresearch topicとしての頭皮, 皮質脳波の現状

前原健寿, 稲次基希, 橋本聡華, 清水一秀
東京医科歯科大学 脳神経外科
臨床神経生理学 49(3): 145-151, 2021.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

脳神経内科領域におけるclinical toolsおよびresearch topicsとしての脳波・長時間ビデオ脳波モニタリング

重藤寛史
九州大学大学院医学研究院保健学部門検査技術科学分野
臨床神経生理学 49(3): 152-157, 2021.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

181-190件を表示中