検索対象

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

検索結果:439件中、文献の301件を表示

181-190件を表示中
文献

うつ病のサイコエデュケーション

忽滑谷和孝*, 高梨葉子*, 笠原洋勇*, 牛島定信*
*東京慈恵会医科大学附属柏病院精神医学教室
臨床精神医学 26(4): 449-455, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

ペルゴリドとバルプロ酸の投与が有効であった難治性双極性気分障害の1症例

恩田浩一, 西嶋康一, 加藤敏
自治医科大学精神医学教室
臨床精神医学 26(12): 1565-1571, 1997.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

SME3110(fluvoxamine maleate)の内科領域におけるうつ患者に対する臨床第III相試験‐塩酸トラゾドンを対照薬とした二重盲検比較試験‐

並木正義1), 武藤英二2), 峯本博正3), 石川裕司4), 奥瀬哲5), 久村正也6), 近藤哲夫7), 近藤文衛8), 高橋成嘉9), 佐々木大輔10), 千葉太郎11), 板倉康太郎12), 高橋修三13), 田中義規14), 田口文人15), 高橋洋16), 芝山幸久17), 村中一文18), 筒井末春19), 末松弘行20), 菊池長徳21), 桂戴作22), 平陽一23), 村上正人24), 十河真人25), 山岡昌之26), 山本晴義27), 斎藤敏二28), 難波経彦29), 村松芳幸30), 水島典明31), 藤井滋樹32), 竹内俊明33), 塚本純久34), 藤浪隆夫35), 芳野純治36), 前田聰37), 芦原睦38), 瀬川昂生39), 中井吉英40), 黒丸尊治41), 高橋進42), 岡部憲二郎43), 久保千春44), 田中弘允45), 田中正敏46)
1)旭川医科大学医学部附属病院第三内科, 2)市立旭川病院内科, 3)旭川厚生病院消化器科, 4)遠軽厚生病院内科, 5)札幌明和病院心療内科, 6)北海道医療大学医科歯科クリニック内科, 7)市立赤平総合病院内科, 8)市立三笠総合病院内科, 9)小樽北生病院内科, 10)弘前大学医学部附属病院第一内科, 11)岩手医科大学附属病院第三内科, 12)総合水沢病院内科, 13)秋田大学医学部附属病院心療センター, 14)東北大学医学部附属病院心療内科, 15)東北労災病院心療内科, 16)竹田綜合病院心療内科, 17)総合会津中央病院心療内科, 18)いわき市立総合磐城共立病院心療内科, 19)東邦大学医学部附属大森病院心療内科, 20)東京大学医学部附属病院分院心療内科, 21)東京女子医科大学附属第二病院第一内科, 22)LCCストレス医学研究所桂クリニック心療内科, 23)国際親善総合病院心療内科, 24)日本大学医学部附属板橋病院心療内科, 25)東京共済病院心療内科, 26)九段坂病院心療内科, 27)横浜労災病院心療内科, 28)小金原病院内科, 29)済生会神奈川県病院内科, 30)新潟大学医学部附属病院第二内科, 31)国立療養所金沢若松病院内科, 32)東海中央病院第三内科, 33)藤枝市立志太総合病院心療内科, 34)名古屋大学医学部附属病院第二内科, 35)名古屋市立大学病院第三内科, 36)藤田保健衛生大学坂文種報徳會病院内科, 37)名古屋第二赤十字病院循環器内科, 38)中部労災病院内科, 39)愛知県総合保健センター消化器診断部, 40)関西医科大学医学部附属病院第一内科, 41)音羽病院心療内科, 42)京都南病院内科, 43)天理よろづ相談所病院心療内科, 44)九州大学医学部附属病院心療内科, 45)鹿児島大学医学部附属病院第一内科, 46)久留米大学医学部薬理学教室
臨床医薬 12(4): 651-677, 1996.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

四環系抗うつ剤セチプチリンの心筋梗塞犬における心室内興奮伝導及び連続心室刺激に対する影響

池田康彦, 西本雅彦*, 嶋津良比呂, 梅村和夫, 橋本久邦**, 中島光好
浜松医大・薬理, *浜松医大・臨床薬理, **浜松医大・薬剤
日本薬理学雑誌 107(1): 54-54, 1996.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

The electrophysiological effects of tetracyclic antidepressant setiptiline in the canine heart after myocardial infarction

Yoshihiro Shimazu, Masahiko Nishimoto, Yasuhiko Ikeda, Hisakuni Hashimoto, Mitsuyoshi Nakashima
Department of Pharmacology, Hamamatsu University School of Medicine
Japanese Journal of Pharmacology 71(suppl.1): 228-228, 1996.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

中高年のうつ状態に対する塩酸トラゾドンの臨床効果-多施設共同研究によるオープン試験-

和田有司1), 坂本宏1), 越野好文1), 中村一郎2), 窪田三樹男3), 平松茂4), 脇田茂樹2), 近沢一夫5), 近沢茂夫6), 佐野譲6), 吉本博昭7), 川崎康弘1), 坂井尚登1), 山口成良8), 炭谷信行4), 中川博畿9), 鈴木道雄10), 木原義春11), 奥田宏2), 浜原昭仁2), 近藤久理5), 浅野哲弘4), 坂本和雅9), 神田いずみ9), 貴志英生9), 安井伸一10), 湯浅悟10), 岡部彰人10), 引網純一10), 麻生光男10), 渡辺健一郎5), 広瀬成宏11)
1)金沢大学医学部 神経科精神科, 2)石川県立高松病院, 3)厚生連高岡病院 神経精神科, 4)公立能登第2病院, 5)金沢医科大学 神経精神科, 6)国立金沢病院 神経科・精神科, 7)富山市民病院 精神神経科, 8)松原病院, 9)福井医科大学 神経科精神科, 10)富山医科薬科大学 精神科神経科, 11)福井県立精神病院
薬理と治療 24(3): 621-628, 1996.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

選択的セロトニン再取り込み阻害薬SME3110(fluvoxamine maleate)のうつ病, うつ状態に対する臨床評価‐長期投与試験‐

岡五百理1),6), 伊藤公一2),6), 成田元3),6), 松原繁広4),6), 松原良次5),6)
1)啓生会病院精神神経科, 2)慶愛会札幌花園病院精神神経科, 3)研成会札幌鈴木病院精神科神経科, 4)国立十勝療養所精神神経科, 5)市立稚内病院精神神経科, 6)北海道臨床精神薬理研究会
臨床医薬 12(3): 471-487, 1996.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に2,673円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

抗うつ薬と他剤との薬物相互作用

菅原和信
弘前大学医学部, 弘前大学附属病院薬剤部
薬局 46(11): 1695-1700, 1995.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

抗うつ薬

岩波明*, 上島国利*
*昭和大学医学部精神医学教室
臨床精神医学 24(増刊): 65-69, 1995.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,573円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

パネルディスカッション「薬物-2:抗不安, 抗うつ薬」

稲森耕平
大阪医科大学麻酔科学教室
日本ペインクリニック学会誌 2(2): 129-129, 1995.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

181-190件を表示中