キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

O4-2. バセドウ病治療に伴う無顆粒球症の治療中, 血球貪食症候群を発症した一例
三ツ間友里恵1, 橋本浩平1, 山本正彦1, 金子正儀1, 松林泰弘1, 山田貴穂1, 岩永みどり1, 藤原和哉1, 曽根博仁1, 福武嶺一2
1新潟大学医歯学総合病院血液・内分泌・代謝内科, 2厚生連佐渡総合病院内分泌代謝科
日本内分泌学会雑誌 94(3): 846-846, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O14-4. 高サイトカイン血症を呈し血球貪食症候群を合併した甲状腺クリーゼの一例
石田晶子1,2, 木下大輔1,2, 河野聡美1,2, 出口ハンナ1,2, 田村愛1,2, 大和梓1,2, 藤本真徳1,2, 志賀明菜1,2, 樋口誠一郎2,3, 佐久間一基1,2, 永野秀和1,2, 橋本直子2,3, 鈴木佐和子1,2, 小出尚史1,2, 田中知明2,3, 横手幸太郎1,2
1千葉大学大学院医学研究院 細胞治療内科学, 2千葉大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科, 3千葉大学大学院医学研究院 分子病態解析学
日本内分泌学会雑誌 94(4): 1237-1237, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-27-5. 甲状腺中毒症に伴い脾腫と血球減少を認めた橋本病の一例
乃村元子1, 小林佐紀子1, 栗原勲1, 宮下和季1, 横田健一1, 森毅彦2, 伊藤裕1
1慶応義塾大学 医学部 腎臓内分泌代謝内科, 2慶応義塾大学 医学部 血液内科
日本内分泌学会雑誌 94(1): 409-409, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P2-083. 血球異常を契機に診断された原発性甲状腺機能亢進症の1例
吉田里穂1, 久保田益亘2, 新上寛子2, 吉井陽子2
1国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター 臨床研修センター部, 2国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター 内分泌・糖尿病内科
日本内分泌学会雑誌 94(2): 691-691, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

86. 免疫グロブリン療法を施行したエコーウイルス7型によるウイルス関連血球貪食症候群の新生児例
玉腰由佳1), 杉本真里1), 鈴木智子1), 安田昌広1), 谷村知繁1), 戸川泰子1), 杉浦崇浩1), 幸脇正典2), 小山典久1)
1)豊橋市民病院小児科, 2)市立恵那病院
日本新生児成育医学会雑誌 30(3): 648-648, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

【演題4】母体IL-18異常高値を契機に発症したと考えられる新生児血球貪食症候群の1例
鈴木崇之1), 平山健太郎1), 垣本信幸1), 津野嘉伸1), 杉本卓也1), 上田美奈1), 熊谷健1), 神波信次2), 鈴木啓之2)
1)和歌山県立医科大学附属病院 総合周産期母子医療センター NICU, 2)和歌山県立医科大学 小児科
和歌山医学 69(2): 134-134, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P16-4. 血球計算盤上でクリプトコッカス菌体を認めたクリプトコッカス髄膜脳炎の1症例
広田百合子1), 安田真治1), 梶原菜々美1), 小林禅2), 新谷周三2)
1)JAとりで総合医療センター臨床検査科, 2)脳神経内科
日本農村医学会雑誌 67(3): 399-399, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

インターフェロンフリー治療によるC型肝炎ウイルス排除が肝細胞癌の発生に与える影響について
横井正人
日本臨床内科医会学術部 消化器班
日本臨床内科医会会誌 33(2): 191-194, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

MS34-2. ヒトヘルペスウイルス6型感染に伴って汎血球減少を認めたChediak-Higashi症候群の一例
林大地1), 大西秀典1), 木村豪1), 川本典生1), 川本美奈子1), 久保田一生1), 山本崇裕1), 門脇朋範1), 八角高裕2), 柴田洋史2), 増江道哉3), 深尾敏幸1)
1)岐阜大学大学院医学系研究科小児病態学, 2)京都大学医学部附属病院小児科, 3)木沢記念病院小児科
アレルギー 67(4/5): 592-592, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

自動血球分類装置DI-60を用いた目視標本の芽球見逃し防止への運用と成果
水谷美菜子1), 松澤憲一郎1), 豊田将平1), 牧俊一1), 橋爪英文1), 長岡勇吾1), 岡本直子1), 鈴木英之1)
1)さいたま赤十字病院
埼臨技会誌 65(suppl): 91-91, 2018.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。