キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

O1-42. 定量的脳波解析によるてんかん性スパズムに対する術前発作予後予測
飯村康司, 鈴木皓晴, 三橋匠, 上田哲也, 西岡和輝, 中島円, 菅野秀宣
順天堂大学 脳神経外科
臨床神経生理学 50(5): 391-391, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O2-12. シート型脳波計による手工芸課題中のFmθの測定と状態不安の解析
上野慶太1, 石井良平1,2,4, 森田凜3, 上田将也1, 城間千奈1, 白岩圭悟4, 大類淳矢4, 畑真弘2, 石原務5, 内藤泰男1
1大阪公立大学大学院リハビリテーション学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室, 3大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類, 4大阪河崎リハビリテーション大学作業療法学専攻, 5堺看護専門学校
臨床神経生理学 50(5): 396-396, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-18. 頬電極を含む少数電極による側頭部てんかん性放電の検出特性の検討
甲田一馬1, 木村正夢嶺1, 森本耕平1, 的場健人1, 岡山公宣1,2, 十河正弥1, 松本理器1
1神戸大学 大学院 医学研究科 脳神経内科学分野, 2北播磨総合医療センター 脳神経内科
臨床神経生理学 50(5): 411-411, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-19. 身体化錯覚が生じた部位に対する視覚刺激が疼痛感覚に及ぼす影響
竹尾雄飛1,2, 原正之3, 大平岳4, 菅田陽怜2,4
1大分大学医学部附属病院 リハビリテーション部, 2大分大学大学院医学系研究科博士課程医学専攻, 3埼玉大学理工学研究科, 4大分大学福祉健康科学部理学療法コース
臨床神経生理学 50(5): 411-411, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-21. 類義語判断課題による側頭葉前方底部の意味処理機能マッピング
下竹昭寛1, 小林勝哉1, 宇佐美清英2, 山尾幸広3, 菊池隆幸3, 松橋眞生2, 國枝武治4, 宮本享3, 高橋良輔1, 松本理器5, 池田昭夫2
1京都大学 臨床神経学, 2京都大学 てんかん・運動異常生理学講座, 3京都大学 脳神経外科学, 4愛媛大学 脳神経外科, 5神戸大学 脳神経内科学分野
臨床神経生理学 50(5): 412-412, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-31. 左右半球間の差が空間性注意に与える影響
岩切満梨乃1, 竹尾雄飛1,2, 安部レオ3, 池田尊司4, 原正之5, 菅田陽怜2,3,6
1大分大学医学部附属病院 リハビリテーション部, 2大分大学大学院医学系研究科博士課程医学専攻, 3大分大学大学院福祉健康科学研究科健康医科学コース, 4金沢大学こどものこころの発達研究センター, 5埼玉大学理工学研究科, 6大分大学福祉健康科学部理学療法コース
臨床神経生理学 50(5): 415-415, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-33. ペランパネル内服期間に一致して出現した言語流暢性異常と非律動性高振幅徐波活動
増田洋亮1,2, 西村光代2, 荒木孝太2, 藤本例尚3, 石川栄一1,2
1筑波大学 医学医療系 脳神経外科, 2筑波大学附属病院 てんかんセンター, 3聖隷浜松病院てんかんセンター
臨床神経生理学 50(5): 416-416, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-63. 下顎・オトガイ電極を用いた側頭葉内側部由来発作間欠期てんかん性放電の検出
下川能史1, 迎伸孝2, 重藤寛史3, 酒田あゆみ3,4, 渡邉恵利子4, 吉本幸司1, 森岡隆人5
1九州大学大学院医学研究院 脳神経外科, 2飯塚病院 脳神経外科, 3九州大学大学院医学研究院保健学部門 検査技術科学分野, 4九州大学病院 検査部, 5蜂須賀病院 脳神経外科
臨床神経生理学 50(5): 425-425, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-66. 発作間欠期spike関連ripple解析を用いたてんかん原性部位の推定について
植松貢1, 植松有里佳1, 平田理絵2, 大沢伸一郎3, 神一敬2, 岩崎真樹4, 中里信和2
1東北大学大学院医学系研究科 小児病態学分野, 2東北大学大学院医学系研究科 てんかん学分野, 3東北大学大学院医学系研究科 神経外科学分野, 4国立精神神経医療研究センター病院 脳神経外科
臨床神経生理学 50(5): 427-427, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O3-86. 皮質皮質間誘発電位 (CCEP) のN2電位は安静時fMRI機能的結合性と相関する : Human Connectome Project (HCP) データベースとの比較研究
十河正弥1, 林拓也2, 麻生俊彦2, 小林勝哉3, 宇佐美清英4, 下竹昭寛3, 松橋眞生4, 菊池隆幸5, 吉田和道5, 國枝武治6, 宮本享5, 高橋良輔3, 松本理器1, 池田昭夫4
1神戸大学大学院 医学研究科 脳神経内科学, 2理化学研究所生命機能科学研究センター 脳コネクトミクスイメージング研究チーム, 3京都大学大学院医学研究科 臨床神経学, 4京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座, 5京都大学大学院医学研究科 脳神経外科学, 6愛媛大学大学院医学研究科 脳神経外科学
臨床神経生理学 50(5): 435-435, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。