キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:日本医事新報社
著者/特集:喜多敏明(著)
発刊日: 2015-11-10
価格(税込):4,840円
好評の「プライマリケア漢方」がプライマリケアノートシリーズから独立して新装版として再登場! 3段階の習熟度ごとの解説、さらに、わかりやすいと評判の著者による講演動画とリンクさせることで、「漢方初心者」でも無理なく学習・理解できます。プライマリケア領域の漢方を学ぼうと思っている医師必読の1 冊です。

出版社:文光堂
著者/特集:小野孝彦@(著)
発刊日: 2015-07-15
価格(税込):4,950円
若手医師が求める日常診療のエッセンスをよりすぐり,かつ一歩進んだ知識を提供するムックシリーズ第19弾.本書は,漢方や東洋医学の知識が全くなくても,漢方薬を臨床の場で役立てられるようになるガイドブックである.「西洋医学のアプローチでは決め手にかけても,漢方薬を使えば症状が治まる.」そのような各科でよくみかける症状に対する定番の処方例をエビデンスや作用機序とともに解説.外来での慢性期疾患への治療のみならず,急性期医療の現場や病棟でも活かせる内容となっている.

出版社:南山堂
著者/特集:山田和男(著)
発刊日: 2015-06-20
価格(税込):2,200円
高齢者に西洋薬が効き過ぎる・・・と感じたことはありませんか.その悩みを漢方薬で解決します!本書では,高齢者を診る際に重要となる漢方医学的な病態の捉え方が解説されているため患者さんに合った漢方薬が選べます.よく遭遇する疾患は,チャートを掲載して漢方薬が選べるように工夫しました!

出版社:源草社
著者/特集:大野修嗣(著)
発刊日: 2015-06-01
価格(税込):4,400円
ドクター向けの人気セミナーをベースに書き下ろした入門書。一般的によく使われている漢方薬の症例の治療を示しながら、漢方医学の魅力を紹介する。主要32処方を詳細に解説した漢方薬解説も収録。

出版社:現代書林
著者/特集:小島晃(著)
発刊日: 2015-05-17
価格(税込):1,430円
西洋医学と漢方医学の融合から生まれた「周期療法」は、女性のからだに優しい不妊治療。中医学医師の資格も持つ漢方薬局の代表が、豊富な経験と高い実績をもとに周期療法のすべてをわかりやすく解説。40代の女性でも良い結果がたくさん出ています。不妊症常用漢方薬リスト付き。

出版社:ガイアブックス(旧:産調出版)
著者/特集:木下武司(著)
発刊日: 2015-04-10
価格(税込):30,800円
1886年の初版から2014年の第16改正版第2追補までの『日本薬局方』に収載されたことのある生薬“全305種”と、同じく収載歴のある漢方処方エキス剤31種について、その概要と歴史的由来を詳細にまとめた生薬事典の決定版。公定書としての局方を重んじつつ、最新の市場状況や分類学的知見、さらに膨大な和漢の古典本草書から貴重な史料を意欲的に紹介し、局方では補いきれないハイレベルな情報を網羅。「各生薬の本来の基原は何であったのか」をメインテーマに、それぞれの生薬の歴史を、時代を超えて丹念に紐解く。