検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1781-1790件を表示中
文献

O16-3. 京浜急行衝突事故でのYMATによる救護所の変更

武田知晃1,2), 大井康史1,2), 野垣文子1,2), 森浩介1,2), 山縣英尋1,2), 渡邉活1,2), 坂口裕介1,2), 伊巻尚平1,2), 竹内一郎2)
1)横浜市立市民病院 救急診療科, 2)横浜市立大学 医学部 救急医学教室
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 269-269, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O16-4. なぜ, 救急車は出発できないのか? - 迅速搬送を目指して -

殿村博昭
神戸市消防局 水上消防署 大規模災害対応救急第2係
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 269-269, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O16-5. 災害時における階段での傷病者搬送を考える〜安全な搬送をするために〜

吉田修
市立大津市民病院 看護局 3B/ER
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 269-269, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O16-6. 横浜市内の局地災害における多数傷病者一括搬送〜消防バスの有用性について〜

黒柳美里1,2), 高橋耕平1,2), 岩下眞之1,2), 竹内一郎1,2)
1)横浜市立大学附属市民総合医療センター 高度救命救急センター, 2)横浜市立大学 医学部 救急医学教室
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 270-270, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O17-1. これでいいのだ!「日赤無線」 (大規模地震時医療活動訓練における首都圏日赤業務用無線の運用について)

高桑大介1), 鷺坂彰吾2), 田中翠子2), 齊藤紀彦1), 村山卓也3), 近藤祐史2), 丸山嘉一2)
1)日本赤十字社 東京都支部, 2)日本赤十字社医療センター, 3)日本赤十字社埼玉県支部
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 270-270, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O17-2. 災害医療情報伝達を行うデジタル簡易無線通信システムの開発

大山太1), 岩本敏志1), 櫻井大輔1), 杉田学2)
1)東海大学 医学部 看護学科, 2)順天堂大学 医学部 附属練馬病院
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 270-270, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O17-3. 既存MCA無線を有効活用したDMAT無線網の可能性

森原宗憲1), 川邨勇太2), 児島広和3), 西健太4), 天野順子4), 中田康城5)
1)大阪府三島救命救急センター 放射線室, 2)大阪府三島救命救急センター 薬局, 3)大阪府三島救命救急センター 事務局, 4)大阪急性期・総合医療センター, 5)堺市立総合医療センター 診療局長 (救命救急科部長 兼務)
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 271-271, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O17-4. 災害時における多用途連接通信装置 (AJICS) の活用について

田治明宏, 上杉泰隆
国立病院機構 災害医療センター
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 271-271, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O17-5. 都市災害での通信確保の難しさとその解決. 9月国訓練での横浜事例紹介. 1km離れた県庁舎と市庁舎を衛星で救い長距離無線LANで結ぶ.

瀬尾淳1), 辻井高浩2), 大野龍男3), 中田正明4)
1)スカパーJSAT株式会社 宇宙・衛星事業本部 法人事業部 専任部長, 2)国立大学法人奈良先端科学技術大学院大学 総合情報基盤センター 情報基盤技術サービスグループ長, 3)国立病院機構災害医療センター厚生労働省DMAT事務局, 4)兵庫県災害医療センター放射線課 放射線係長 兵庫県立大学 大学院 減災復興政策研究科
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 271-271, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O17-6. IP無線は停電の伴う災害において脆弱である〜自営でない通信手段を過信することの危険性〜

鷺坂彰吾1), 戸塚亮1), 牧賢郎3), 吉田拓也1), 山下智幸1), 近藤祐史1,2), 諸江雄太1), 林宗博1), 丸山嘉一2), 高桑大介4)
1)日本赤十字社医療センター 救命救急センター, 2)日本赤十字社医療センター 国内医療救護部, 3)さいたま赤十字病院 高度救命救急センター, 4)日本赤十字社 東京都支部
Japanese Journal of Disaster Medicine 24(3): 272-272, 2020.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1781-1790件を表示中