キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

RQ11-2. 4cm以上の肝細胞癌に対する炭素イオン線治療成績
若月優1, 森康晶1, 牧島弘和2, 廣嶋悠一3, 金子崇4, 安田茂雄5, 村上基弘1, 青木秀梨1, 村田和俊1, 中嶋美緒1, 辻比呂志1, 石川仁1, 山田滋1
1国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構QST病院, 2筑波大学 放射線腫瘍科, 3茨城県立中央病院 放射線科, 4山形大学附属病院 放射線腫瘍科, 5千葉労災病院 放射線科
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 218-218, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

RQ11-3. 肝細胞癌に対する重粒子線治療 : 統一治療方針による多施設レジストリデータの解析
渋谷圭1,2, 若月優3, 寺嶋千貴4, 戸山真吾5, 加藤弘之6, 鈴木修7, 辻比呂志3, 大野達也1,2
1群馬大学重粒子線医学センター, 2群馬大学医学部附属病院 放, 3量研機構 QST病院, 4兵庫県立粒子線医療センター 放, 5九州国際重粒子線がん治療セ, 6神奈川県立がんセンター 放, 7大阪重粒子線センター
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 219-219, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

RQ11-4. 75歳以上の高齢者肝細胞癌に対する陽子線治療の治療成績
白瀧玄1,2, 飯泉天志1,2, 角谷泰輔1,2, 石田俊樹1,2, 清水翔星1,2, 中村雅俊1,2, 斎藤高1,2, 牧島弘和1,2, 沼尻晴子1,2, 中井啓1,2, 水本斉志1,2, 櫻井英幸1,2
1筑波大学 医学医療系 放射線腫瘍学・陽子線医学利用研究センター, 2筑波大学 医学医療系 放射線腫瘍学
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 219-219, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

RQ11-5. 肝動脈化学塞栓術・ラジオ波焼灼療法後の再発肝細胞癌に対する画像誘導陽子線治療成績
岩田宏満1, 荻野浩幸1, 服部有希子1, 中嶌晃一朗1, 野村研人1, 小栗雅之介1, 林建佑2, 歳藤利行3, 佐々木繁4, 橋本眞吾5, 樋渡昭雄5
1名古屋市立大学医学部附属西部医療センター 陽子線治療科, 2名市大附属西部医療セ 陽子線技, 3名市大附属西部医療セ 陽子線物, 4名市大附属西部医療セ 放射線科, 5名古屋市立大学大学院 放射線科
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 219-219, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O1-1. 子宮頸がんに対する画像誘導密封小線源治療におけるIntra-fractional motionの評価
宮部結城1, 高木雄久2, 熱田智子2, 笹川沙世子3, 内藤真優3, 伊井智志3, 井上雅之3, 小薗祐喜4, 吉岡弓子4, 樋口壽宏4
1田附興風会 医学研究所 北野病院 放射線治療センター 医学物理室, 2北野病院 腫瘍放射線科, 3北野病院 放射線部, 4北野病院 産婦人科
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 222-222, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O1-2. 複合現実を用いた巨大子宮頸癌に対する腔内 / 組織内併用照射時の術中支援システム開発
平井隆太1, 針生将嗣2, 大田朝宏1, 猪狩光紳1, 熊崎祐1, 飯野美咲3, 青鹿友美1, 斎藤哲1, 龍野康弘1, 阿部孝憲1, 野田真永1, 加藤眞吾1
1埼玉医科大学国際医療センター, 2埼玉医科大学総合医療センター, 3国立がん研究センター中央病院
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 222-222, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O1-3. 腟腫瘍の組織内小線源治療用3Dプリンタ出力テンプレートの半自動設計ツール
関井修平1, Kento Morita2, Ryuichi Yada3, Kayoko Tsujino4
1北播磨総合医療センター 放射線治療科, 2三重大学大学院 工学研究科, 3安城更生病院, 4兵庫県立がんセンター
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 222-222, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O1-4. 患者横断面線量分布の調整を可能とする新たな小線源治療用アプリケータの開発
宮坂友侑也1, 柴宏博1, 金井貴幸2, 想田光1, 李聖賢1, 佐藤啓3, 岩井岳夫1
1山形大学大学院 医学系研究科 重粒子線医学講座, 2山形大学 東北未来がん医療学講座, 3山形大学医学部 放射線医学講座
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 222-222, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O1-5. 106Ruアプリケータの通常縫着法が困難な網膜芽細胞種の患児に対する縫着法の開発
中村哲志1,2,3, 村上直也4, 鈴木茂伸5, 伊藤公輝6, 竹森望弘1,2, 高野勇貴1, 中市徹1, 三笠翔平1, 首藤泰則1,7, 中山広貴1, 千葉貴仁1, 飯島康太郎1, 高橋加奈5, 伍賀友紀7, 岡本裕之1, 井垣浩2,5
1国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院 放射線品質管理室, 2国がんセ先端医療開発セBNCT分野, 3大阪大学大学院 医学系研究科, 4国がんセ中央病院 放射線治療科, 5国がんセ中央病院 眼腫瘍科, 6国がんセ中央病院 放射線診断科, 7国がんセ中央病院 放射線技術部
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 223-223, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

O1-6. 画像誘導小線源治療における移動型イメージ装置のCBCT撮影条件の検討と特徴
山口和行1, 増井浩二2, 西村岳1, 坪倉卓司1, 吉見祐哉1, 吉田卓司1, 中野亮1, 横江伴之1
1市立福知山市民病院, 2京都府立医科大学
日本放射線腫瘍学会学術大会報文集 35: 223-223, 2022.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。