検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1651-1660件を表示中
文献

PD6-3. 脳萎縮からみた多発性硬化症患者のHigh-efficacy treatmentの重要性

枡田大生1, 森雅裕1, 平野成樹1, 鵜沢顕之1, 内田智彦2, 武藤真弓4, 大谷龍平3, 青木玲二1, 桑原聡1
1千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学, 2東千葉メディカルセンター脳神経内科, 3千葉労災病院脳神経内科, 4君津中央病院脳神経内科
神経治療学 39(6): S291-S291, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD6-4. 生物学的製剤登場による視神経脊髄炎の再発予防治療の推移

宮本勝一, 伊東秀文
和歌山県立医科大学脳神経内科
神経治療学 39(6): S291-S291, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD6-5. ナタリズマブのリスクマネジメントプランに関する安全性 : 7年次使用成績調査の中間解析より

横山和正1, 佐藤竜介2, 牧岡大器2, アルバドリ由里2, 神田三智弘2, 齋田孝彦3
1順天堂大学医学部神経学, 2バイオジェン・ジャパン (株), 3関西多発性硬化症センター
神経治療学 39(6): S292-S292, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD6-6. MOGAD・AQPADにおけるオリゴクローナルバンド陽性群の臨床・髄液所見の特徴

青木玲二, 森雅裕, 鵜沢顕之, 内田智彦, 武藤真弓, 枡田大生, 大谷龍平, 桑原聡
千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学
神経治療学 39(6): S292-S292, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD7-3. 脳幹脳炎の5年後に失語症を発症したMOG抗体及びNMDAR抗体陽性症例

藤原一男1, 江面道典2, 金子知香子2, 土屋真理夫2, 山本悌司2
1福島県立医科大学医学部多発性硬化症治療学講座, 2総合南東北病院脳神経内科
神経治療学 39(6): S293-S293, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD7-4. シクロホスファミドパルス療法が著効した対麻痺を伴う難治性ADEMの1例

青木剛志, 飯塚誉, 山野井貴彦, 徳永恵子, 亀井聡
上尾中央総合病院脳神経内科
神経治療学 39(6): S293-S293, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD7-5. シポニモドを導入した二次性進行型多発性硬化症の当院における検討

蕨陽子, 森島亮, 漆葉章典, 高橋一司
東京都立神経病院脳神経内科
神経治療学 39(6): S294-S294, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD7-6. 抗MOG抗体関連疾患 (MOGAD) 患者に対するサトラリズマブの無作為化二重盲検プラセボ対照多施設共同第3相試験

藤原一男1, Ilya Ayzenberg2, Eoin P. Flanagan3, Tania Kumpfel4, Romain Marignier5, Cheryl Hemingway6, Michael Levy7, Ivana Vodopivec8, Daniela Stokmaier8, Kristina Weber8, Friedemann Paul9
1福島県立医科大学医学部多発性硬化症治療学講座, 2St.Josef Hosp, 3Mayo Clinic, 4LMU Hosp, 5Lyon Hosp, 6UCL GOSH and GOS ICH, 7MGH, 8Roche, 9Charite-Berlin U
神経治療学 39(6): S294-S294, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD8-1. 片頭痛予防に対するエレヌマブとトピラマートの有効性の事後解析結果

Marc Ehrlich1, Monika Maier-Peuschel1, Christian Sieder1, Christian Hentschke1, Uwe Reuter2
1Novartis, 2Charite University Hospital
神経治療学 39(6): S295-S295, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

PD8-2. 反復性片頭痛患者における経口予防薬に対するエレヌマブの持続的有効性 (APPRAISE試験)

Raquel Gil-Gouveia1, David Dolezil2, Koen Paemeleire3, Adam Stepien4, Philipp Stude5, Cristina Lopez6, Tracy Stites7, Shannon Ritter7, Chaitali Babanrao Pisal7, Josefin Snellman7, Matias Ferraris7, Patricia Pozo-Rosich8
1Hospital da Luz, 2DADO MEDICAL sro, 3Ghent University Hospital, 4WIM Warsaw, 5Praxis Dr. Stude, 6Roche, 7Novartis, 8Hospital Vall d'Hebron
神経治療学 39(6): S295-S295, 2022.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1651-1660件を表示中