検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1621-1630件を表示中
文献

P-2-13. 口腔インプラント治療における歯科衛生士業務の習得・理解度の評価に関する検討

酒井文恵1), 深澤奈津美1), 吉村伸彦2)
1)相澤病院口腔病センター歯科衛生科, 2)相澤病院口腔病センター歯科口腔外科
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 317-317, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-20. デジタルデンティストリーを応用した骨造成後の顎堤変化に対する客観的評価法の確立

北村直己, 宗像源博, 山口菊江, 佐藤大輔
昭和大学歯学部インプラント歯科学講座
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 324-324, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-21. 口腔内スキャナーを用いた口腔衛生評価の試み

川越麻衣子1), 土井一矢2), 宗永ちひろ2), 大上博史2), 梅原華子3), 久保隆靖3), 津賀一弘2)
1)広島大学病院診療支援部歯科部門, 2)広島大学大学院医系科学研究科先端歯科補綴学, 3)広島大学病院口腔インプラント診療科
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 325-325, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-22. 開口障害患者に対して光学印象用コーピングを加工して対応した一症例

伊藤竜太郎1), 谷口祐介1), 一志恒太2), 岡祐一郎1), 加倉加恵1), 城戸寛史1)
1)福岡歯科大学咬合修復学講座口腔インプラント学分野, 2)福岡歯科大学医科歯科総合病院中央技工室
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 326-326, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-26. 上顎洞底挙上術施術後24年経過した1症例の報告

川端理仁1), 簗瀬麻衣子2), 宮田幹郎1), 羽毛田匡1), 金森行泰1), 柳瀬正和1), 江黒徹1), 簗瀬武史1)
1)日本歯科先端技術研究所, 2)日本歯科大学附属病院口腔インプラント診療科
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 330-330, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-31. 臼歯部1歯欠損に対し自家歯牙移植を行い患者のQOLを改善した1症例

櫻井智章, 中西悠梨香, 松本哲彦, 田中謙光, 末廣史雄, 西村正宏
鹿児島大学病院口腔インプラント専門外来
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 335-335, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-34. 高度な顎堤欠損に海綿骨骨髄細片移植と上顎洞底挙上術を適用した1症例

鈴木恭典1,2), 栗原大介1,2), 中岡一敏1,3), 小久保裕司1,4), 大久保力廣1,2)
1)鶴見大学歯学部附属病院インプラントセンター, 2)鶴見大学歯学部口腔リハビリテーション補綴学講座, 3)鶴見大学歯学部口腔顎顔面外科学講座, 4)鶴見大学歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 338-338, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-35. 不十分な骨量, 骨質に対してスレッドデザインを考慮してインプラント体を選択した2症例

中野遼太郎, 秋元竣, 折元祐輝
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 339-339, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-36. チタンとジルコニアとのセルフアドヒーシブレジンセメントでの接着強さ - セメントの厚みの影響

佐々木かおり1), 三宅史恵2), 吉野晃2), 竹島明道2), 野村智義2), 野本秀材2), 澤田智史1), 武本真治1)
1)岩手医科大学医療工学講座, 2)日本歯科先端技術研究所
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 340-340, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-2-38. インプラントデザインと埋入時の垂直荷重が初期固定に及ぼす影響

王宜文1), 山口葉子2), 樋口大輔2), 薛博元2)
1)松本歯科大学大学院顎機能制御学部門臨床機能評価学, 2)松本歯科大学病院歯科補綴学講座
日本口腔インプラント学会誌 36(suppl-1): 342-342, 2023.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1621-1630件を表示中