- 文献(20,832)
- イーブックス(2)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(0)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:20,834件中、文献の20,832件を表示

OJ-1-2. 病院版転倒自己効力感尺度の内容妥当性の検証
渡邉あゆみ1), 小野彩香1,2), 北村新1,3), 井上靖悟1), 大高洋平1,4)
1)東京湾岸リハビリテーション病院, 2)東北福祉大学健康科学部リハビリテーション学科, 3)藤田医科大学保健衛生学部リハビリテーション学科, 4)藤田医科大学医学部リハビリテーション医学I講座
日本作業療法学会抄録集 57: 271-271, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-1-3. 主観的記憶障害を有する地域在住高齢者の高次生活機能の特徴
赤崎義彦1), 丸田道雄2), 下木原俊3), 日高雄磨4), 田平隆行5)
1)垂水市立医療センター 垂水中央病院, 2)長崎大学生命医科学域 (保健学系), 3)日本学術振興会 特別研究員 (DC2), 4)医療法人三州会 大勝病院, 5)鹿児島大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 57: 272-272, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-1-4. 要介護高齢者の作業ギャップの特徴と生活満足度の分類
見須裕香1), 林真太郎1), 山本大誠2)
1)神戸学院大学大学院 博士後期課程, 2)東京国際大学 医療健康学部 理学療法学科
日本作業療法学会抄録集 57: 273-273, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-1-5. 重度認知症高齢者が表出する非言語的サインの特徴 - 絵カードを用いた作業療法場面の観察より -
金井千秋1,2), 小林法一3), 井口知也4)
1)公益財団法人結核予防会新山手病院リハビリテーション科, 2)東京都立大学大学院人間健康科学研究科作業療法科学域博士前期課程, 3)東京都立大学大学院人間健康科学研究科作業療法科学域, 4)大阪保健医療大学作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 57: 274-274, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-2-1. くも膜下出血後の意思疎通困難な患者に役立つライフヒストリーカルテ - 食事の自己摂取に着目したABABデザインによる検討 -
林悠大, 佐藤英人
医療法人珪山会鵜飼リハビリテーション病院リハビリテーション部
日本作業療法学会抄録集 57: 275-275, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-2-2. 孤立と孤独感の乖離が生じている高齢者の臨床的特徴
松崎由莉1,2), 高島理沙3), 宮島真貴3), 岡田宏基3)
1)宝塚医療大学和歌山保健医療学部, 2)北海道大学大学院保健科学院, 3)北海道大学大学院保健科学研究院
日本作業療法学会抄録集 57: 276-276, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-2-3. 回復期リハビリテーション病棟における認知症患者のFIM effectivenessに関連する要因の検討
天眞正博1,2), 加古川直己1), 田中寛之2)
1)医療法人えいしん会 岸和田リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 2)大阪公立大学大学院リハビリテーション学研究科
日本作業療法学会抄録集 57: 277-277, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-2-4. 高齢労働者における作業バランス達成のための戦略に関する質的研究
吉田唯乃1), 坂上真理2)
1)札幌医科大学大学院保健医療学研究科 理学療法学・作業療法学専攻, 2)札幌医科大学保健医療学部 作業療法学科
日本作業療法学会抄録集 57: 278-278, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-2-5. 地域在住高齢者における心の理論と認知機能との関連
ハンゴアンヒ1,2), 丸田道雄2), 釜崎大志郎3,4), 下木原俊4), 田平隆行5)
1)国際医療福祉大学福岡保健医療学部作業療法学科, 2)鹿児島大学医学部客員研究員, 3)西九州大学リハビリテーション学部リハビリテーション学科, 4)鹿児島大学大学院保健学研究科博士後期課程, 5)鹿児島大学医学部保健学科作業療法学専攻
日本作業療法学会抄録集 57: 279-279, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

OJ-2-6. 「もの忘れを補う方法を学ぼう : 予定管理編」講座と聴講者アンケート
上村智子1), 大塚りさ2)
1)信州大学学術研究院保健学系, 2)信州大学医学部付属病院リハビリテーション科
日本作業療法学会抄録集 57: 280-280, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。