検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1311-1320件を表示中
book

出版社:マイナビ(旧:毎日コミュニケーションズ)
著者/特集:中島雅美(監修)
発刊日: 2013-07-05
価格(税込):1,870円

生命を維持するための活動が図解でわかる!!理学療法士(PT)、作業療法士(OT)、医師、看護師などはもちろん、スポーツトレーナー、鍼灸師、柔道整復師など、医療&スポーツ関係者に必須の知識『生理学』をビジュアル的にイメージしやすいオールカラーの精密なイラストで分かりやすく解説します。また、医療やスポーツの現場における話題を紹介するコラムも充実。試験に出る重要語句を隠せる赤シート付きだから、専門用語もらくらく暗記できる!

book

出版社:三輪書店
著者/特集:山口昇(編)
発刊日: 2013-07-05
価格(税込):3,960円

基礎編では、チェックリストと対話形式のページを採用した。本文を読んだ後、自分の考えと施設に合うように空欄を埋めていけば、実習指導に不慣れな、あるいは不安な指導者でも、実習指導が可能なように配慮してある。また、使われる用語の定義や考え方などを提示した。用語についても共通認識をもつことは、指導者と学生がコミュニケーションをとるための第一歩である。実践編では、領域別の施設の概要、実習スケジュールと指導上の工夫、学生・指導者の生の声(感想・意見)など、参考になることが数多く記載されている。「ヤーマグチの十戒(実習の心得十箇条)」も必読。

book

出版社:中山書店
著者/特集:島崎寛将@倉都滋之@山崎圭一@江藤美和子(編)
発刊日: 2013-07-01
価格(税込):4,180円

がん患者に対するリハビリテーションは,機能改善だけを目指すのでも周術期だけに行われるものでもない.本書では進行期・終末期のがんリハに焦点をあて,がん医療や緩和ケアにかかわる専門職として必要なこと,終末期に大切にすべきことなど,臨床に役立つことを多職種の視点からまとめた.進行期や終末期を迎えたがん患者や家族がどう生きようとしているのかを考え,その“生き抜く”を支えるために必読の一冊.

book

出版社:三輪書店
著者/特集:鎌倉矩子@中田眞由美(編著)
発刊日: 2013-06-28
価格(税込):5,280円

手はひとと外界をつなぐインターフェイス! 手のフォームと動きのパターンという視点があなたを変えるかもしれない! 長年の研究・臨床活動に基づいて作業療法士に贈る手の機能評価のための、新たな枠組みを示す一冊。

book

出版社:株式会社シナジー
著者/特集:日野原重明@宮岡等(監修)@池田学(編)
発刊日: 2013-06-27
価格(税込):30,360円

脳の老化の科学から認知症治療・ケアの詳細まで、プライマリケアと認知症医療に必要な知識を経験豊富な専門医が執筆。プライマリケア医をはじめ、精神科医や精神内科医、看護師、ケースワーカー、作業療法士、臨床心理士、言語聴覚士、ケアマネジャーなど、高齢者の治療とケアにかかわるすべての職種に役立つ一冊。

book

出版社:医学と看護社
著者/特集:水原章浩@丹波光子(編)
発刊日: 2013-06-20
価格(税込):3,850円

糖尿病は患者個々の体質のみならず、栄養や運動といった種々の環境要因が複雑に絡み合った結果表れてくる症候群です。そこにさらに創傷治療という多くの因子を有する病態が加わってくるのが糖尿病性足病変です。 糖尿病性足病変の患者さんひとりを診るためには、その病態の複雑さから、各科の医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、作業療法士など多職種スタッフの密接な連携が必要不可欠です。 代謝内分泌内科からは、糖尿病の疾患概念、診断、病態に応じた血糖管理と治療法など基礎的で基本的な内容を分かりやすく解説しました。 形成外科からは、糖尿病における創傷治癒に関する病態生理、代謝の特殊性を述べ、具体的に糖尿病性足病変の症例を挙げて栄養管理の実際を解説しました。 血管外科からは、創傷治癒を促進させる栄養素の可能性について豊富な経験をもとに解説しました。 管理栄養士の立場からは、糖尿病性足病変患者への栄養指導のポイントとして適正エネルギーの設定、栄養のバランス、食物繊維、ビタミン、ミネラルの大切さを創傷治療の観点から詳細に解説しました。 本書はフットケアに携わるすべての医療スタッフに役立ち、糖尿病性足病変のみならず糖尿病をもつ患者の創傷治療全般に応用できる内容となっています。

book

出版社:新興医学出版社
著者/特集:山下瞳@下村泰斗@寺尾岳(著)
発刊日: 2013-06-20
価格(税込):2,200円

精神科作業療法の臨床を行うコメディカルのための研究イロハ。初心者向けにたいへんわかりやすい解説書となりました。

book

出版社:三輪書店
著者/特集:OTの臨床実践に役立つ理論と技術―概念から各種応用まで
発刊日: 2013-06-20
価格(税込):4,180円

book

出版社:医歯薬出版
著者/特集:医歯薬出版(編)
発刊日: 2013-06-20
価格(税込):4,840円

理学療法士・作業療法士国試合格対策の決定版!本書は厚労省の出題基準による新分類に対応しており,掲載国試問題はその場でチェック&スピード理解できるよう全問に解答・解説が付記されている.また「出題傾向と対策の要点」「合格のテクニック」「得点力アップ法」など役立つ情報が満載.

book

出版社:医歯薬出版
著者/特集:早坂友成@稲富宏之(編)
発刊日: 2013-06-20
価格(税込):3,960円

うつ病治療における「作業療法」に期待が高まるなか,基本知識からOTの役割,実践方法,社会復帰支援プログラムが具体的に記された待望の一冊!

1311-1320件を表示中