キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

TBA-200FRによる血清亜鉛測定試薬の検討
長崎雅幸, 野津吉友, 小玉牧子, 陶山洋二, 吉野功, 竹内志津枝, 柴田宏, 長井篤
島根大学医学部附属病院検査部
島根医学検査 36(1): 20-24, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

3 大相撲の生体応答(フリーラジカル自動分析装置を用いて)
太田眞1), 宮城修1), 今西昭雄1), 清水智美1), 平田龍三2), 森川征一2), 安藤隆2), 杉本健一2), 武田信彬3), 金子幸輝4), 関泰一4), 北川薫5)
1)大東文化大学スポーツ・健康科学部, 2)東京慈恵会医科大学青戸病院中央検査部, 3)東京慈恵会医科大学青戸病院内科, 4)ウイスマー研究所, 5)中京大学
適応医学 12(1): 32-32, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

生化学検査および時間外緊急検査の実施状況とパニック値
増田詩織
近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部
近畿大学医学雑誌 33(4): 329-334, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

血液凝固自動分析装置ACLTOPの基礎的検討
島村明花, 川内沙織, 渡邉一儀, 堀口大介, 中村陽子, 富田順子, 星孝夫, 鳥山満, 柴崎光衛, 鈴木美登利, 春木宏介
獨協医科大学越谷病院 臨床検査部
kameraden (47): 8-8, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

66. 血液凝固自動分析装置 (ACL-TOP) による自動再検システムの構築と運用効果について
星かおり1, 田中由美子1, 三枝光子1, 北田信二1, 山崎真一1, 坂入和豊1, 浪川秀秋1, 川田勉1, 宮地勇人2
1東海大学医学部付属病院臨床検査科, 2東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 9(suppl): S101-S101, 2008.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

輸血インシデント・アクシデント
大木健一1), 土田智昭1), 本多宏司1), 菊原康子2), 菱山豊平3)
旭川赤十字病院検査部1), 旭川赤十字病院医療安全管理室2), 旭川赤十字病院外科3)
日本輸血細胞治療学会誌 53(1): 59-59, 2007.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1. 尿沈渣自動分析装置の歴史と現状
菊池春人
慶應義塾大学医学部臨床検査医学・中央臨床検査部
臨床病理レビュー (140): 139-144, 2007.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

自動分析装置TBA-200 FR NEOによるアンモニア測定試薬の比較検討
福住典子1), 佐藤伊都子1), 沖都麦1), 林富士夫1), 向井正彦1), 河野誠司1), 熊谷俊一2)
1)神戸大学医学部附属病院検査部, 2)神戸大学大学院医学系研究科生体情報医学講座臨床病態・免疫学
医学検査 56(1): 13-18, 2007.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

汎用自動分析装置による異常データに関する検討
木澤仙次1), 飯塚儀明2), 澤田威男3), 山本慶和4), 山舘周恒5), 藤川正人6), 雑賀光一7), 齋藤清孝8), 中野幸弘9), 北田徳昭10), 斎藤篤11)
日本臨床衛生検査技師会 総合管理部門, 1)愛知医科大学病院, 2)筑波大学附属病院検査部, 3)自治医科大学附属病院臨床検査部, 4)天理よろづ相談所病院臨床病理部, 5)日本大学医学部附属練馬光が丘病院臨床検査部, 6)市立札幌病院検査部, 7)日本電子(株)医用機器事業部医用機器本部開発部, 8)(株)日立ハイテクノロジーズナニテクノロジー製品事業本部那珂事業所, 9)宝塚市立病院中央検査室, 10)宝塚市立病院薬剤部, 11)岩手医科大学附属病院中央臨床検査部
医学検査 56(3): 254-323, 2007.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

自動分析装置を用いたPSAのラテックス免疫比濁法の基礎的検討
辻野京子1), 梅山朋恵2), 辻 孝志2), 上戸 寛1), 河野典夫1)
1)(財)みどり健康管理センター, 2)シスメックス株式会社
日本臨床検査自動化学会会誌 32(1): 51-56, 2007.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。