キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

58.頭針による低周波置針療法で小康を得ているパーキンソン症候群の2症例
三宅聰行*, 増田健太郎**
*住友記念病院麻酔科, **藤田保健衛生大学麻酔学講座
麻酔 55(3): 375-376, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

59.患者満足度からみた疼痛外来診療の評価
杉浦良啓, 川上浩文
市立敦賀病院麻酔科
麻酔 55(3): 376-376, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

60.イソジン(R)製剤が原因として疑われるアナフィラキシー様反応を起こした1症例
安澤則之, 望月利昭, 中島芳樹, 佐藤重仁
浜松医科大学麻酔科蘇生科
麻酔 55(3): 376-377, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

61.アナフィラキシー様反応により手術中止となった1症例
太田志摩, 杉山朋弘, 天野誉, 岡林和弘, 丸山一男
三重大学附属病院麻酔科
麻酔 55(3): 377-377, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

62.生体肝移植(レシピエント)手術中に心室細動を来した1症例
木村直暁, 遠藤智美, 増田健太郎, 大原義隆, 川瀬恭, 春名純一, 広瀬紀子, 山田守正, 竹田清
藤田保健衛生大学病院麻酔科
麻酔 55(3): 377-378, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

63.術中心室細動を起こし,術後にBrugada症候群と診断された1症例
山本圭一*, 川瀬美千代*, 鈴木章悟*, 丹羽眞理子*, 高須昭彦*, 鳥居圭**
*大垣市民病院麻酔科, **あいち小児保健医療総合センター麻酔科
麻酔 55(3): 378-378, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

64.局麻下手術中の心停止の1症例
尾本朋美, 天野誉, 丸山一男
三重大学附属病院麻酔科
麻酔 55(3): 378-379, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

65.気管挿管を契機に発症した心房細動に対して塩酸フレカイニドが著効を示した1症例
東秀和, 上原博和, 河野伸一
JA愛知厚生連加茂病院麻酔科
麻酔 55(3): 379-379, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

66.中心静脈カテーテルが胸腔内穿破した1症例
山田祐子, 大橋一郎, 山中真波, 三宅麻子, 山口寿美, 玉井直
静岡県立静岡がんセンター麻酔科
麻酔 55(3): 379-379, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

67.中心静脈カテーテルに起因した内頸静脈内血栓を外科的に摘出した1症例
田村哲也, 宮津光範, 伊藤彰師, 笹野 寛, 加藤 妙, 酒井大輔, 勝屋弘忠
名古屋市立大学大学院医学研究科危機管理医学
麻酔 55(4): 502-502, 2006.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。