キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

O-047 心肺運動負荷試験におけるウォームアップ時心拍数の臨床的指標としての有用性
寺井正樹1, 後藤隆利2, 坪井宏樹2, 間中卓也1, 村瀬健太1
1総合犬山中央病院リハビリテーション科, 2総合犬山中央病院循環器内科
心臓リハビリテーション 22(suppl): 249-249, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-071 心肺運動負荷試験 (CPX) の質向上に向けた取り組み 〜適切な運動処方・正しい運動耐容能評価を目指して〜
呉屋太造1, 相澤直輝3, 南部路治1, 嶺井陽1, 天久達二2, 佐久間博明2, 宮城あゆみ3, 新里朋子3, 大屋祐輔3
1琉球大学医学部附属病院リハビリテーション部, 2琉球大学医学部附属病院看護部, 3琉球大学医学部附属病院第三内科
心臓リハビリテーション 22(suppl): 502-502, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-072 心臓リハビリテーション導入時の心肺運動負荷試験が確定診断に有用であった1例
井澤克也1, 山田真衣1, 小谷野貴博1, 榊聡子1, 松井朗裕2
1IMS (イムス) グループ春日部中央総合病院リハビリテーション科, 2IMS (イムス) グループ春日部中央総合病院循環器科
心臓リハビリテーション 22(suppl): 503-503, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-074 75歳以上の高齢者における心肺運動負荷試験の経験
伊藤将1, 田中翔1, 中澤裕貴1, 桜木浩司1, 藤本瑛司1, 相笠康貴1, 下川京実2, 川内基裕3
1小金井リハビリテーション病院リハビリテーション科, 2小金井リハビリテーション病院循環器内科, 3小金井リハビリテーション病院心臓血管外科
心臓リハビリテーション 22(suppl): 505-505, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-144 当院で複数回心肺運動負荷試験 (CPX) を行った心不全患者の検討
多田篤司1, 小野太祐1, 小森山弘和1, 松谷健一1, 徳原教1, 斎藤高彦1, 森博子2, 庄司寛2, 本間傑2
1北見赤十字病院循環器内科, 2北見赤十字病院医療技術部リハビリテーション科
心臓リハビリテーション 22(suppl): 574-574, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

P-148 成長期・成人期先天性心疾患の身体活動評価における心肺運動負荷試験の有用性
北井仁美1, 大野聖子1, 小和板仁2, 久野越史3, 水上拓也3, 高橋哲也4, 矢澤直行5, 前澤秀之6, 鈴木洋6, 三邊武幸7, 礒良崇7
1昭和大学藤が丘リハビリテーション病院生理機能検査室, 2昭和大学藤が丘リハビリテーション病院リハビリテーションセンター, 3昭和大学藤が丘リハビリテーション病院循環器内科, 4東京工科大学, 5昭和大学藤が丘病院臨床病理検査室, 6昭和大学藤が丘病院循環器内科, 7昭和大学スポーツ運動科学研究所
心臓リハビリテーション 22(suppl): 578-578, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

89-循-035. 自転車エルゴメータでの漸増運動負荷とハンドグリップ負荷中の血行力学指標変化の乖離
田中みどり1, 菅原基晃1, 小笠原康夫2, 仁木清美3, 泉唯史4
1姫路獨協大学医療保健学部, 2川崎医科大学医学部, 3東京都市大学医工学科, 4北海道医療大学リハビリテーション科学部
超音波医学 43(suppl): S581-S581, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

89-循-037. 運動負荷心臓超音波検査における三尖弁逆流血流速度計測の妥当性についての検討
板倉希帆
広島大学病院循環器内科
超音波医学 43(suppl): S582-S582, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

サッカー選手の運動に伴う好中球機能の変動は血清オプソニン化活性により評価できるか?
小室輝明1,2, 高橋一平1, 梅田孝3, 米田勝朗3, 佐藤諭1, 田中充洋4, 徳田糸代1, 大圃研1, 大沼由香1,5, 中路重之1
1弘前大学大学院医学研究科社会医学講座, 2京都産業大学, 3名城大学, 4明治大学, 5弘前医療福祉大学
体力・栄養・免疫学雑誌 26(1): 40-48, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

血漿ヒスタミン測定が診断に有用であった食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1例
松崎寛司, 本村知華子, 赤峰裕子, 岡部公樹, 川野聖明, 若槻雅敏, 岩田実穂子, 田場直彦, 村上洋子, 本荘哲, 小田嶋博
国立病院機構福岡病院小児科
日本小児アレルギー学会誌 30(2): 170-177, 2016.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。