検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1221-1230件を表示中
文献

視覚障害をともなう仮性球麻痺性嚥下障害へのアプローチ

爲数哲司
防府温泉病院リハビリテーションセンター
言語聴覚療法 9(1): 13-13, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

喉頭癌術後に嚥下障害を合併した一症例の嚥下訓練

羽飼富士男, 長谷公隆, 大塚友吉, 高岡佳弘*, 寺崎雅子*
小田原市立病院リハビリテーション科, *小田原市立病院耳鼻咽喉科
言語聴覚療法 9(1): 13-14, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

中等度難聴の問題点について

林初美, 工藤典代*
*千葉県こども病院耳鼻咽喉科
言語聴覚療法 9(1): 14-14, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

高度難聴幼児の初期指導例

萩原直子, 立石恒雄
国立身体障害者リハビリテーションセンター病院第二機能回復訓練部
言語聴覚療法 9(1): 14-15, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

日本語音声の視覚的認識の可能性と読話訓練

井関雅雄, 鈴木弘二*, 吉田浩滋**
千葉県障害者相談センター, *エスココミュニケーション障害研究室, **鎌ヶ谷市総合福祉保健センター
言語聴覚療法 9(1): 16-16, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

脳性麻痺児における音声表出の阻害因子

平岡眞一, 太田朗子, 竹元まゆみ
石川整肢学園リハビリテーション科
言語聴覚療法 9(1): 16-17, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

言語訓練における姿勢の工夫

多田和代, 浜野淑子
尼崎市立たじかの園
言語聴覚療法 9(1): 17-17, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

脳性麻痺児のグループ訓練の試み

田崎伸子, 岩根章夫, 日高浩二
姫路市総合福祉通園センタールネス花北訓練部
言語聴覚療法 9(1): 18-18, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

地域リハビリテーションにおける言語訓練について

藤井達也, 吉田紀
四天王寺悲田院療法士課
言語聴覚療法 9(1): 19-20, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

当院小児療育外来における地域との連絡会

黒川喜代美, 紺谷桂子
福井総合病院療育外来
言語聴覚療法 9(1): 21-21, 1993.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1221-1230件を表示中