キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1-10-O30-2. トータルコンディショニングサポートを活用した女子アルペンスキートップ選手の脳振盪からの競技復帰例
中本真也3, 酒井正洋1, 宮山卓也1, 鈴木岳1, 中山晴雄2
1株式会社R-body, 2東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科, 3筑波大学大学院人間総合科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S254-S254, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O30-3. アンケートを利用した小児における脳振盪様症状の実態に関する調査 〜受傷後のメンタルヘルスへの影響〜
谷田部かなか1, 小野寺英孝2, 足利光平1, 室井良太1, 内田将司2, 日高岳2, 橋本知明3, 染村嵩4, 井上留美子1, 寺脇史子1, 藤谷博人1
1聖マリアンナ医科大学スポーツ医学講座, 2聖マリアンナ医科大学脳神経外科学講座, 3聖マリアンナ医科大学神経精神科学講座, 4聖マリアンナ医科大学整形外科学講座
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S255-S255, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O30-4. 大学ラグビー選手に対する頸椎X線側面像前後屈撮影
上川慎太郎1, 岡西尚人1, 保田洋平2, 中本光彦3, 加藤哲弘4, 清水卓也3,5
1平針かとう整形外科リハビリテーション科, 2中京大学スポーツ科学研究科, 3中京大学スポーツ科学部, 4平針かとう整形外科, 5中京大学大学院スポーツ科学研究科
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S255-S255, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O31-1. 自転車競技選手におけるスポーツ関連脳振盪様症状の経験と受傷後の有害事象の発生率
佐々木雄大1,3, 井上純爾1,2, 前道俊宏4, 岡田洋和3, 中山晴雄5, 熊井司4
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2公益財団法人日本自転車競技連盟, 3岡田整形外科, 4早稲田大学スポーツ科学学術院, 4東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S255-S255, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O31-2. スポーツ頭部外傷後の脳脊髄液漏出に対してブラッドパッチを施行した症例の検討
平元侑, 中山晴雄
東邦大学医療センター大橋病院脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S255-S255, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O31-3. 環境・行動要因から検討した遷延性脳振盪様症状 (PPCS) の特徴
田島千紘1, 大伴茉奈2, 細川由梨3
1早稲田大学大学院スポーツ科学研究科, 2桐蔭横浜大学スポーツ科学部, 3早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S256-S256, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O31-4. 第6回国際スポーツ脳振盪会議によるconsensus statement (いわゆるアムステルダム声明) を受けて
荻野雅宏1, 中山晴雄2, 佐藤晴彦3
1獨協医科大学 脳神経外科, 2東邦大学医療センター 脳神経外科, 3聖隷三方原病院 脳神経外科
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S256-S256, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O31-5. 大学生アメリカンフットボール選手における脳振盪後の症状遷延化とデュアルタスクパフォーマンスとの関連性の検討
塩原由佳1, 鳥居俊2
1早稲田大学スポーツ科学研究科, 2早稲田大学スポーツ科学学術院
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S256-S256, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O32-1. 中学生のスポーツ障害に対する理学療法士による運動指導の有効性
門脇俊1, 川本晃平2, 福谷早耶香2, 内尾祐司1
1島根大学整形外科, 2島根大学附属病院リハビリテーション部
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S256-S256, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1-10-O32-2. スポーツする児童・生徒の成長に伴う鉄欠乏症と鉄欠乏性貧血
清永康平1,2, 南達也2, 松本剛2, 松田貴雄1
1国立病院機構西別府病院スポーツ医学センター, 2南整形外科クリニック
日本臨床スポーツ医学会誌 31(4): S257-S257, 2023.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。