キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

重度の書字障害を呈した失語症の一例
浦上郁子, 大野恭子, 岡嶋詳二*
星ヶ丘厚生年金病院言語室, *星ヶ丘厚生年金病院神経科
言語聴覚療法 11(2): 175-175, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

半自動的書字行動と右偏りの書字, 字画異常を呈した右利き右被殻出血の1例
斉田比左子, 山下真理子*, 山本徹*
大阪府済生会中津病院言語治療室, *大阪府済生会中津病院神経内科
言語聴覚療法 11(2): 176-177, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

発語失行2例の改善に伴う自己修正内容の変化
春原則子, 宇野彰*
東京都済生会中央病院リハ科, *国立精神神経センター
言語聴覚療法 11(2): 178-179, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

”はい−いいえ”で答える質問への反応の確実性に関与する要因
丹下弥生, 三宅直之
国立療養所東京病院理学診療科
言語聴覚療法 11(2): 181-182, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

重度失語症者における描画訓練の経験
竹中麻里, 田上美年子, 江島緑, 東貴子, 本村暁*
九州労災病院言語室, *九州労災病院言語障害診療科
言語聴覚療法 11(2): 183-184, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

失語症患者の家族指導
柴田千穂, 石川裕治, 藤田邦子, 熊倉勇美
有馬温泉病院言語科
言語聴覚療法 11(2): 185-186, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

Wernicke失語症例の音読改善過程
待井典子, 宇野彰*
東京女子医科大学病院リハビリテーション部, *国立精神神経センター精神保健研究所
言語聴覚療法 11(2): 186-187, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

音声記号未習得児の記号習得過程
東川健
横浜市北部地域療育センター
言語聴覚療法 11(2): 188-189, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

重度脳性麻痺児の幼児期の言語指導
岩根章夫
姫路市総合福祉通園センター白鳥園訓練部
言語聴覚療法 11(2): 191-192, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1歳6ヵ月健診における言語発達と聴力のスクリーニングおよびフォローアップ体制について
林直美, 西井由美子, 山崎勝, 笠井新一郎*
白鳥園, *香川県身体障害者総合リハビリテーションセンター
言語聴覚療法 11(2): 194-195, 1995.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。