検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1101-1110件を表示中
文献

WS9-4 馬刺しによる腸管出血性大腸菌O157食中毒事例

菊地理慧, 冨田望, 菅野奈美, 二本松久子, 小黒祐子, 吉田学, 笹原賢司
福島県衛生研究所
日本細菌学雑誌 70(1): 123-123, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

WS13-2 世界から腸炎ビブリオ感染症をなくすという夢は現実となるか?

西渕光昭
京大・東南ア研
日本細菌学雑誌 70(1): 129-129, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

WS13-4 腸管出血性大腸菌感染症の今日の課題

大西真
国立感染研・細菌1
日本細菌学雑誌 70(1): 130-130, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P1-187 ブドウ球菌エンテロトキシンH(SEH)の食中毒における重要性

佐藤祐介1, 2, 3, 久恒順三1, 菅井基行1
1広島大学大学院・医歯薬保健学研究科・細菌学, 2岐阜大学大学院・連合獣医学研究科, 3岩手大学・共同獣医学科
日本細菌学雑誌 70(1): 179-179, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P2-119 Food Poisoning Caused by Bacillus pumilus in Kenya

Mohammad Shah, Yoshio Ichinose
Kenya Research Station, Institute of Tropical Medicine, Nagasaki University
JAPANESE JOURNAL OF BACTERIOLOGY 70(1): 214-214, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

腸管出血性大腸菌O111感染による溶血性尿毒症症候群を発症し, 脳症を合併した1例

水野秀城, 蓑内慶次, 青山庄, 樋上義伸1)
1)富山市民病院消化器内科
日本消化器病学会雑誌 112(7): 1309-1316, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

P-019 「冷やしキュウリ」が原因となった腸管出血性大腸菌 (O157 : H7) 集団食中毒事例

近藤貴浩, 田中俊夫, 小高健治郎, 奥村大志, 増井雄一, 黒石健吾, 白鳥安利, 堀谷俊介, 諏訪兼彦, 吉川恵史, 大野和也, 濱村啓介, 高橋好朗, 小柳津竜樹
静岡市立静岡病院
日本消化器病学会雑誌 112(suppl-1): 466-466, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

生体内での薬物-受容体結合を基盤とした薬物動態と薬効の統合的解析

山田静雄
静岡県立大学大学院薬食生命科学総合学府薬学研究院薬食研究推進センター
YAKUGAKU ZASSHI 135(1): 137-150, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

亜塩素酸のウイルス不活化作用についての解析

月城紗希子1),2), 池田敬子3), 西出充徳2), 山崎尚4), 桑原知巳5), 小山一2), 西尾真智子1)
1)和歌山県立医科大学医学部微生物学教室, 2)和歌山信愛女子短期大学生活文化学科食物栄養専攻, 3)和歌山県立医科大学保健看護学部, 4)和歌山県立医科大学医学部教養・医学教育大講座生物学, 5)香川大学医学部分子微生物学教室
和歌山医学 66(2): 40-46, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

Development and diffusion of a systematic method for determining multiple pesticide residues in agricultural products

Eiji UENO
Aichi Prefectural Institute of Public Health
Journal of Pesticide Science 40(3/4): 165-172, 2015.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1101-1110件を表示中