キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

出版社:ラボ・サービス
著者/特集:1.新しい検査スタイルとPOCコーディネータ 2.未病と臨床検査〜市民が臨床検査を通じて健康を知る〜
発刊日: 2012-04-10
価格(税込):1,650円

出版社:日本看護協会出版会
著者/特集:井部俊子@中西睦子(監修)@中西睦子(編)
発刊日: 2012-04-01
価格(税込):2,310円
保健医療福祉の主要な法律、それを基盤に築かれるシステムを概観。看護職の仕事を大きく規定する制度の中に看護実践を位置づけて論じました。政策の背景や目的とその決定過程が理解できます。

出版社:日本看護協会出版会
著者/特集:井部俊子@中西睦子(監修)@井部俊子(編)
発刊日: 2012-04-01
価格(税込):2,310円
看護管理者が学ぶべき知識体系の基本を模索し、構築した画期的なシリーズの第2版です。日本看護協会の認定看護管理者教育における教材としての活用を中心に編纂されたものですが、病院や施設に限らず、さまざまな場で働くすべての看護管理者の指針としておすすめします。第1巻はテキストシリーズの導入部であり、看護管理領域を俯瞰することができます。さらに、各巻で詳述する領域のエッセンスを紹介します。

出版社:エム・イー振興協会
著者/特集:1.検証―機器&情報システムの保守体制 2.中小規模施設のハイエンド機導入の理由
発刊日: 2012-04-01
価格(税込):2,672円

出版社:日本看護協会出版会
著者/特集:井部俊子@中西睦子(監修)@上泉和子@太田勝正(編)
発刊日: 2012-04-01
価格(税込):2,310円
看護領域で扱う情報のとらえ方、倫理的な取り扱い方から、看護必要度や電子カルテの情報のマネジメントへの活用、看護研究への活かし方、管理システムの構築・体制づくりまで、身近な情報をどう実践に役立てればよいかがわかる内容構成。むずかしく思われがちな内容を簡潔に、よりわかりやすく解説しました。

出版社:メディカル・パブリケーションズ
著者/特集:井草千鶴(著)
発刊日: 2012-03-31
価格(税込):4,070円
治験事務局をどう構築し,どのような成果をあげているか―。豊富な経験に基づく治験事務局業務の強い味方。

出版社:荘道社
著者/特集:加藤義則@森戸正夫(著)
発刊日: 2012-03-31
価格(税込):2,640円
本書は,救急救命士教育現場において使用する 「救急実務 (救急搬送概論) 教科書」 として作成したもので,救急業務に従事する方々に広く活用していただければ幸いである。

出版社:南山堂
著者/特集:木村康一@熊澤幸子@近藤陽一(著)
発刊日: 2012-03-15
価格(税込):2,200円
本書はこれから保健医療福祉に関わろうとする学生が健康の正しい知識,疾病の予防,健康の管理方法について学べる教科書である。わかりやすい文章と図表で構成され,Tea Time(用語の解説やトピックス)では今日的な話題を掲載,Q and A では理解度の確認ができる。健康管理のエキスパートになるための一冊!

出版社:南山堂
著者/特集:和泉徹(監修)@東條美奈子@猪又孝元(編)
発刊日: 2012-03-15
価格(税込):8,250円
欧米ではすでに予防医学の重要性が強調されて久しいが,日本ではその重要性があまり強調されていない。循環器関連疾患の予防をはじめ,薬物療法,リハビリテーションなど予防医学に関する最新のエビデンスを網羅し,一〜二次予防も含め編集された一冊である。本書はわが国初の循環器病予防医学の成書である。

出版社:メディカルアイ
著者/特集:1.放射線治療の実践ガイド〜治療装置からRISまで 2.いま、最も使えるViewerを探せ!
発刊日: 2012-02-25
価格(税込):2,096円