- 文献(1,648)
- イーブックス(64)
- ビデオ(0)
- くすり(0)
- プロダクト(3)
- 海外ジャーナル(0)
- 医療裁判紹介(0)
キーワード検索結果
特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。
検索結果:1,715件中、文献の1,648件を表示

内視鏡治療時の基本 - バルーン内視鏡による小腸の治療的アプローチ -
田中周, 江原彰仁, 小林剛, 三井啓吾, 坂本長逸
日本医科大学付属病院消化器内科
消化器内視鏡 22(4): 592-597, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

カプセル内視鏡の現況と展望
若林直樹, 半田修, 内藤裕二, 吉川敏一
京都府立医科大学大学院医学研究科消化器内科学
日本消化器病学会雑誌 107(5): 726-731, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

クローン病小腸病変の診断と治療
長沼誠, 玄世鋒, 渡辺守1)
1)東京医科歯科大学消化器内科
日本消化器病学会雑誌 107(6): 845-854, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

演題:クローン病におけるコンビネーション治療:―栄養療法を中心に―
辻川知之
滋賀医科大学内科学講座消化器内科
東京慈恵会医科大学雑誌 125(1): 33-33, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

22 小腸多発カルチノイドの1例
加納陽介, 辰田久美子, 島田能史, 亀山仁史, 野上仁, 谷達夫, 飯合恒夫, 川合弘一*, 畠山勝義
新潟大学大学院消化器・一般外科学分野(第1外科), *新潟大学大学院第3内科
新潟医学会雑誌 124(9): 533-533, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2 当科で経験した原発性小腸癌6例の検討
八木寛, 飯合恒夫, 谷達夫, 野上仁, 亀山仁史, 松澤岳晃, 細井愛, 畠山勝義
新潟大学大学院消化器一般外科
新潟医学会雑誌 124(10): 584-584, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

3 潰瘍性大腸炎に対して大腸全摘術施行後に, 回腸人工肛門の口側に回腸嚢炎類似病変を呈した1例
須田和敬, 角田知行, 寺島哲郎, 須田武保, 味岡洋一*, 中嶋孝司**
日本歯科大学医科病院外科, *新潟大学大学院医歯学総合研究科分子・診断病理学分野, **聖マリアンナ医科大学東横病院消化器病センター
新潟医学会雑誌 124(10): 584-585, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

5 当院における小腸内視鏡検査の現状
河内裕介*, 横山純二*, 佐藤祐一, 小林正明, 成澤林太郎*, 青柳豊
新潟大学医歯学総合研究科消化器内科学分野, *新潟大学医歯学総合病院光学医療診療部
新潟医学会雑誌 124(10): 585-585, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

2. カプセル内視鏡と小腸内視鏡を用いて止血処置が可能となった小腸出血の1例
宮崎卓, 木山雅晴, 今村博仁, 古賀昭次, 横倉義武
ヨコクラ病院
久留米醫學會雜誌 73(1/2): 54-54, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

カプセル内視鏡と小腸内視鏡を用いて止血処置が可能となった小腸出血の一例
宮崎卓
医療法人弘恵会ヨコクラ病院, 久留米大学医学部外科学講座
久留米醫學會雜誌 73(9/10): 268-273, 2010.
個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。