検索対象
検索中...

キーワード検索結果

特定の雑誌をまとめてダウンロードすることは禁止しております。

1051-1060件を表示中
文献

O-6-1 遠心ポンプを使用した脳分離体外循環への移行

近藤恭子1), 遠藤義幸1), 阿部健太1), 坂井伸行1), 堀貴行1), 星義弘1), 曽川正和2), 諸久永2), 安野誠3)
1)済生会新潟第二病院臨床工学室, 2)済生会新潟第二病院心臓血管外科, 3)群馬県立心臓血管センター臨床工学課
体外循環技術 38(3): 401-401, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-6-3 胸部大動脈手術における人工心肺の工夫 ―安全性と簡便性の追求―

草野信悟
市立長浜病院臨床工学技術科
体外循環技術 38(3): 402-402, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

4. 敗血症性ショックに対しPCPSを施行した一例の血漿漏出に関する考察

川村宜寛1), 難波健利1), 北岡豊永1), 岡田恒典1), 田中哲文2), 三宅陽一郎2), 岡部学2)
1)高知県高知市病院企業団立高知医療センター医療局臨床工学科, 2)高知県高知市病院企業団立高知医療センター医療局心臓血管外科
体外循環技術 38(4): 580-581, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

経皮的心肺補助装置(PCPS)

原久男
国立国際医療研究センター循環器内科
日本臨牀 69(増刊号7): 465-471, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

320 ECMO

徳久琢也
鹿児島市立病院新生児科
周産期医学 41(増刊): 925-928, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-7『動脈フィルタ内蔵型人工肺を用いた極低充填化による無輸血体外循環―第2報―』

尹成哲, 梅田洋平, 岡佳伴, 真島駿太
神鋼加古川病院ME室
体外循環技術 38(2): 229-229, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

RD-6-1 PCPSの安全管理 ―モニタリングの活用について―

安野誠, 戸田久美子, 前田恒, 皆川良二, 花田琢磨, 中嶋勉
群馬県立心臓血管センター臨床工学課
体外循環技術 38(3): 344-344, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

RD-8-4 回路内異物についてパーティクルカウンターを用いたスタディ

林裕樹, 中村智裕, 新美伸治, 後藤和大, 原季実子, 長谷川静香, 服部哲斎
名古屋大学医学部附属病院医療技術部臨床工学部門
体外循環技術 38(3): 361-361, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-5-3 小児補助循環における連続的圧モニターの有用性

繁在家亮1), 鳥越祐子1), 上木原友佳1), 堰端大輔1), 進藤靖夫1), 河田政明2), 三澤吉雄3)
1)自治医科大学附属病院臨床工学部, 2)自治医科大学附属病院小児・先天性心臓血管外科, 3)自治医科大学附属病院心臓血管外科
体外循環技術 38(3): 399-399, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

文献

O-5-4 胎便吸引症候群に対するNO吸入療法 + HFO下にV-V ECMOを施行し短期間で離脱した1症例

嶋岡健志, 高道昭一, 山東奈津子
富山大学附属病院医療機器管理センター
体外循環技術 38(3): 400-400, 2011.

個人会員・法人会員の方(IDが5または10で始まる方)

  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。

ライブラリー会員の方(IDが11または12で始まる方)

1051-1060件を表示中