治療抵抗性うつ病に対するエスケタミン点鼻薬の有益性を確認:ESCAPE-TRD
Esketamine Nasal Spray versus Quetiapine for Treatment-Resistant Depression

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
October 2023
389
開始ページ
1298

背景

治療抵抗性うつ病患者へのエスケタミン点鼻薬の効果は。
ドイツGoethe UniversityのReif ら(ESCAPE-TRD)は、そのSSRIまたはSNRIへの併用の効果・安全性を検証するオープンラベル単盲検多施設第3b相RCTを行った(n=676)。患者をエスケタミンとSSRIまたはSNRIとの併用群と、対照としてクエチアピン徐放剤とSSRI またはSNRIの併用群に割り付けた。一次エンドポイントは寛解(8週におけるMADRSスコア10以下)である。

結論

一次エンドポイントにおけるエスケタミンの優位を認めた(27.1% vs. 17.6%)。8週目の寛解後32週目まで再発がなかった患者率でもエスケタミンが優った。有害事象は、すでに確認されている安全性プロファイルと一致した。

評価

同薬はプラセボ対照試験での効果によりFDA承認されているが、実践場面ですでに多用されているSSRI/SNRIとの併用の効果立証は課題であった。当試験は、オープンラベルながらその効果を実薬対照で示し、エスケタミンの第3選択療法としての使用に一応のビデンスベースを与えた。なお、同薬の長期使用効果を検証するSUSTAIN-3が継続されており、中間結果はポジティブである(https://www.nature.com/articles/s41386-023-01577-5)。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell