重症免疫不全アクチン障害DOCK11欠乏症を報告
Systemic Inflammation and Normocytic Anemia in DOCK11 Deficiency

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
August 2023
389
開始ページ
527

背景

免疫疾患にアクチン障害(actinopathies)が関連するエビデンスが増えており、その多くにdedicator of cytokinesis(DOCK)遺伝子の関わることが明かにされている。
オーストリアSt. Anna Children’s Cancer Research InstituteのBoztugらは、感染症・早期発症の重度免疫調節異常・赤血球の不同・奇形を伴うさまざまな重度正球性貧血・発達遅延で受診した4家系4名の患者におけるDOCK11(cell division cycle 42 [CDC42:低分子量 Rho GTPase] を活性化するグアニンヌクレオチド交換因子)欠乏症を報告している。

結論

患者のDOCK11に稀なX連鎖生殖細胞変異を同定した。この変異により、2名の患者で蛋白発現が阻止され、全患者でCDC42活性化が障害された。患者由来T細胞は糸状仮足を形成せず、遊走異常を呈した。この所見はDock11ノックアウトマウス由来T細胞でも再現され、さらにdock11ノックアウトゼブラフィッシュでは、貧血と赤血球形態異常が再現された。貧血は活性化CDC42の異所発現により改善した。

評価

報告患者中3名(ヌルバリアント保有)が死亡した、という重症疾患である。すでに報告されているDOCK2・DOCK8変異に続き、免疫系における細胞骨格・細胞運動の役割という重要テーマを開く発端研究である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell