アルツハイマー病に第3の抗Aβ薬donanemab登場:TRAILBLAZER-ALZ 2
Donanemab in Early Symptomatic Alzheimer Disease: The TRAILBLAZER-ALZ 2 Randomized Clinical Trial

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The Journal of the American Medical Association
年月
July 2023
Online first
開始ページ
Online first

背景

Aducanumab・lecanemabに続きアルツハイマー病(AD)の抗アミロイドβ抗体薬donanemab(βamyloidの不溶・修飾・N末端欠損型へのG1 モノクローナル抗体)が登場した。
アメリカEli LillyのSimsら(TRAILBLAZER-ALZ 2)は、アミロイドPET検査・タウPET検査で有所見の軽度認知障害または軽度認知症AD患者1,736名を対象として、同薬の効果・安全性を検証する第3相試験を実施した(対照:プラセボ,  4週ごとに72週投与)。一次アウトカムは、統合iADRSスコアのベースラインからの変化である。

結論

低/中タウ集団および全集団でともに、donanemabの一次アウトカムに対する効果を認めた(低/中タウ集団で-6.02 vs. -9.27, 全集団で-10.19 vs. -13.11)。24の評価項目中、23項目で有意差があった。アミロイド関連画像異常(ARIA)は、実薬群の24.0%、プラセボ群の2.1%で発生した。急性輸液反応は、実薬群の8.7%、プラセボ群の0.5%で発生した。実薬群の3名とプラセボ群の1名が、治療関連死と考えられた。

評価

「第3の抗Aβ薬」となるが、効果規模は前の2薬よりやや大きいともみられる。FDA承認は確実と思われるが、効果のモデストさと明白な有害事象の存在、確認検査の煩雑さ、高価さというネガティブ面は先行薬と同じで、このクラスの抗AD薬の全体的な価値評価には、数年以上がかかるとみられる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell