妊娠前の片頭痛は妊娠有害事象のリスク
Prepregnancy Migraine, Migraine Phenotype, and Risk of Adverse Pregnancy Outcomes
背景
片頭痛は産科リスクマーカとなりうるか。
アメリカBrigham and Women’s HospitalのPurdue-Smitheらは、1989〜2009年Nurses' Health Study II参加者19,694名の30,555の妊娠データを解析し、医師診断片頭痛および片頭痛表現型と、有害妊娠アウトアム(妊娠糖尿病[GDM]・子癇前症・妊娠高血圧症候群・早産・低出生体重)の関連を検討した。
結論
妊娠前片頭痛(有病率11%)の早産(RR 1.17)・ 妊娠高血圧(1.28)・子癇(1.40)リスクを認めた。他方、片頭痛は低出生体重児・GDMとは関連がなかった。妊娠前のアスピリン常用を報告した片頭痛の参加者は、早産リスクが低かった(RR 0.55)。
評価
長く示唆されている関連(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2440903/)を、大規模調査で確認した。アスピリンの効果を検出していることが有益で、介入試験を正当化する。