妊婦HIVへのドルテグラビルベースARTの有益性を支持:ChildHIV
Dolutegravir in Pregnancy as Compared with Current HIV Regimens in the United States

カテゴリー
看護・母子医学
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
September 2022
387
開始ページ
799

背景

妊娠中のHIV-1感染にはドルテグラビルベースのARTが推奨されているが、エビデンスは十分でない。
アメリカHarvard T.H. Chan School of Public HealthのPatelら(Child HIV)は、妊娠中の初回ART レジメンにおける以下の組み合わせのアウトカムを比較する後向研究を行った。ドルテグラビル(n=120)・アタザナビル+リトナビル(464)・ダルナビル+リトナビル(185)・経口リルピビリン(243)・ラルテグラビル(86)・エルビテグラビル+コビシスタット(159)。エンドポイントは、分娩時のウイルス抑制、および児の早産・低出生体重・SGAである。

結論

ドルテグラビルと比較して、アタザナビル+リトナビルとラルテグラビルは、分娩時のウイルス抑制の頻度が低かった。ドルテグラビルベース ART と非ドルテグラビルベース ART との間に、出生における有害アウトカムに有意差は認められなかった。

評価

現在の標準であるドルテグラビルベースARTの有益性を確認する結果である。著者らは、ドルテグラビルが使用回避されるべき場合には、ダルナビル+リトナビルで置換することを推奨している。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(看護・母子医学)

Oncology Nursing Forum, International Journal of Nursing Studies