薬剤耐性結核に対するBPaLで、リネゾリドは減量できる:ZeNix
Bedaquiline-Pretomanid-Linezolid Regimens for Drug-Resistant Tuberculosis

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
September 2022
387
開始ページ
810

背景

高度薬剤耐性結核には、ベダキリン+プレトマニド(pretomanid)+リネゾリドレジメンの併用療法(BPaL)の有効性が認められているが、リネゾリドは高用量での有害事象が多く、調整が必要である。
イギリスUniversity College LondonのTweedら(ZeNix)は、超多剤耐性(XDR)結核患者181名を対象として、これを検討するRCTを行った。参加者を、ベダキリン・プレトマニド26週投与に加え、リネゾリド高用量・低用量の26週・9週間投与群に割り付けた。一次エンドポイントは、有害アウトカムの発生である。

結論

全4群(高・低用量の長期・短期投与)で一次エンドポイント発生の有意差はなかった(非発生:高用量26週93%・高用量9週89%・低用量26週91%・低用量9週84%)。末梢神経障害は各群で38%・24%・24%・13%、骨髄抑制は同22%・15%・2%・7%で発生した。リネゾリド用量変更は、同51%・30%・13%・13%で行われた。リネゾリド1,200 mg 26週投与(高用量・長期投与)群の9%に視神経障害が発生した。78週の追跡期間中の細菌学的有害アウトカム7件中6件は、リネゾリドを9週投与(短期投与)群で発生した。

評価

多くの臨床試験が行われているXDR-TB問題である。ここでのZeNix結果も踏まえ、WHOは5月に、14歳以上者にはリネゾリド600mgをbedaquiline-pretomanid-moxifloxacin(BPaM)に加える6ヵ月レジメンを推奨した。ただし、最終結論とはみなせない。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell