ロシア発新規抗IL-6薬olokizumabの関節リウマチに対する効果:CREDO2
Olokizumab versus Placebo or Adalimumab in Rheumatoid Arthritis

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
August 2022
387
開始ページ
715

背景

Olokizumabは、新規IL-6 直接標的化抗体薬である。
オーストリアMedical University of ViennaのSmolen ら(CREDO2)は、メトトレキサート奏効不十分な関節リウマチ患者464名を対象として、その効果・安全性をアダリムマブ・プラセボと比較する第3相試験を行った(メトトレキサートは全群継続)。一次エンドポイントは、12週時点での米国リウマチ学会基準20%改善(ACR20)である。

結論

Olokizumabのプラセボに対する一次エンドポイント優越性(絶対差25.9パーセントポイント)、アダリムマブに対する非劣性を認めた。有害事象はolokizumab群の約70%に発現し、最頻は感染症であった。

評価

ロシア発の同薬は、昨年MTXへの上乗せでプラセボに優る、という結果を発表している(https://ard.bmj.com/content/81/4/469)。類似の結果だが、有害事象の多さが問題のようであり、著者らはLarger and longer trials are requiredとしている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell