尋常性乾癬にIL-17A・IL-17Fの選択的阻害薬bimekizumab登場
Bimekizumab versus Adalimumab in Plaque Psoriasis

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
July 2021
385
開始ページ
130

背景

Bimekizumabは、IL-17AとIL-17Fを選択的阻害する 新規皮下注抗体薬である。University of ManchesterのWarrenら(BE SURE)は、中等〜重症尋常性乾癬患者へのその効果をアダリムマブと比較するRCTを行った(n=614)。一次エンドポイントは、16週時点におけるPASIスコアのベースラインから90%以上の改善(PASI 90)と医師による全般的評価(IGA)スコアである。

結論

56週試験で、bimekizumabのアダリムマブに対する一次エンドポイント非劣性・優性を認めた。しかし、口腔カンジダ症と下痢の頻度は対照薬より高かった。

評価

この方向での開発薬はこの10年すでに多数に上り、最近Cochraneレビューが出ている(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33871055/)。この研究は後発薬の代表的既存薬との対決試験で、一定の好結果を出したが、多数薬のいづれが勝ち残るかは未だ不明である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell