ボルバキア感染蚊投入によるデング熱制御の有効性を確認:AWED
Efficacy of Wolbachia-Infected Mosquito Deployments for the Control of Dengue

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
June 2021
384
開始ページ
2177

背景

デング熱制御のためにネッタイシマカ(Aedes aegypti)をボルバキア菌Wolbachia pipientis wMel株に感染させる手法の初めての大規模RCTが成功した。Monash UniversityのSimmonsら(AWED)らによるもので、インドネシア・ジョグジャカルタで24 地域(n=8,144)に対して行われた。介入クラスターにはwMel 感染ネッタイシマカを投入、対照クラスターは非投入とし、蚊防除対策を全クラスターで通常どおり実施した。一次エンドポイントは、デングウイルス全血清型による有症状のウイルス確認デング熱(VCD)である。

結論

介入の一次エンドポイント効果を確認した(OR:0.23)。介入による感染防御効果は77.1%で、デングウイルス4血清型別効果は同等であった。入院防御効果は86.2%であった。

評価

すでにいくつかの地域でパイロット実験が行われていた手法のダメ押し的ランドマーク試験である。世界蚊プログラムは、この手法で2030年までに世界5億人をカバーすることを目指しているという。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell