アストラゼネカ社ChAdOx1 nCoV-19ワクチン接種後の血栓性有害事象発生を報告
Pathologic Antibodies to Platelet Factor 4 after ChAdOx1 nCoV-19 Vaccination

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
April 2021
Online first
開始ページ
Online first

背景

COVID-19のChAdOx1 nCoV-19 ワクチン(アストラゼネカ社)接種後の血栓症発生は世界に大きな波紋を引き起こした。英University College LondonのScullyらは、同現象(血小板減少症)が認められた初期23例の報告を行っている。

結論

2例を除き、血栓性疾患既往歴や薬剤使用歴はなかった。22例が急性血小板減少症および血栓症(主に脳静脈洞血栓症)を発症、1例は血小板減少症のみを発症して出血症状があった。受診時のフィブリノゲン値は全例低〜正常値で、Dダイマーは高値であった。血栓性素因や血栓形成性因子は認めなかった。PF4抗体検査は22例が陽性であった。

評価

NEJMはこの問題に関し3研究39例の症例報告を掲載しているが、多くが若い白人女性である等共通ベースのある可能性もある(https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/nejme2106315)。発症機序は不明で、アデノベクターワクチンのクラス効果ではないかというのは重要問題だが、公衆衛生的には忍容すべき規模の有害事象とみられ、FDAも5月10日にEUAを出した(https://www.fda.gov/news-events/press-announcements/coronavirus-covid-19-update-fda-authorizes-pfizer-biontech-covid-19-vaccine-emergency-use)。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell