気管支拡張症に好中球DPP-1阻害薬brensocatibが有望
Phase 2 Trial of the DPP-1 Inhibitor Brensocatib in Bronchiectasis

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
November 2020
383
開始ページ
2127

背景

気管支拡張症の増悪を好中球中炎症因子の特異的阻害によって低減できるか。英国Ninewells Hospital and Medical SchoolのChalmersら(WILLOW)は、経口可逆的好中球DPP-1阻害薬brensocatibの効果・安全性を検証する第2相RCTを行った(対照:プラセボ、n=256)。一次エンドポイントは、初回増悪までの期間である。

結論

Brensocatibの一次エンドポイント効果を認めた(HR:0.62[25 mg])。高低両用量でも、投与期間中に喀痰中好中球エラスターゼ活性が低減した。歯・皮膚の有害事象の発現率は、実薬群が高かったが、感染症発現に群間差はなかった。

評価

好中球の一般的抑制を企図した戦略の失敗(https://erj.ersjournals.com/content/erj/46/4/1021.full.pdf)を受けて行われた、より洗練されたピンポイント阻害薬の第2相成功である。有害事象と用量の問題点も判明し、第3相が進行している。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell