ALSへのフェニル酪酸ナトリウム・タウルウルソジオール併用は「有益」
Trial of Sodium Phenylbutyrate-Taurursodiol for Amyotrophic Lateral Sclerosis

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
September 2020
383
開始ページ
919

背景

筋萎縮性側索硬化症(ALS)治療薬には緩やかだが進歩がある。Massachusetts General HospitalのPaganoniら(CENTAUR)は、確定ALS患者137名を対象として、フェニル酪酸ナトリウム‐タウルウルソジオール併用治療の効果・安全性を検証する第2/3相試験を行った(対照:プラセボ)。一次アウトカムは、24週におけるALSFRS-Rスコア低下率である。

結論

介入の一次アウトカム効果を認めた(−1.24点/月 vs. −1.66点/月、差0.42点/月)。死亡までの期間等二次アウトカムには有意差はなかった。

評価

「進行は遅まる」とした結果である。有望な治療法だが、対象者を拡大し観察期間を延長して生存効果を確実に比較することが企画されている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell