高度薬剤耐性肺結核に3剤併用療法
Treatment of Highly Drug-Resistant Pulmonary Tuberculosis

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
March 2020
382
開始ページ
893

背景

高度・多剤耐性(XDR・MDR)結核は、最大のグローバル公衆衛生問題の一つである。英MRC Clinical Trials Unit at UCLのCrookらは、南アフリカ3施設で行われた3種の経口薬(ベダキリン・プレトマニド[pretomanid]・リネゾリド)併用の非盲検単群試験の結果を報告している(n=109)。一次エンドポイントは不良アウトカムの発生(細菌学的もしくは臨床的治療失敗、または治療終了後6ヵ月までの再発)である。

結論

一次エンドポイント発生は10%(死亡7名、再発2名等)であった。リネゾリドでは末梢神経障害・骨髄抑制が高頻度だったが管理可能であり、リネゾリドは減量・中断例が多かった。

評価

RCTではないが、一応高い奏効性が示唆された。すでにWHOは、ベダキリンとリネゾリドをMDR治療のファーストラインとすることをガイドライン推奨している(https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/311389/9789241550529-eng.pdf)。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell