便微生物移植(FMT)で初めての死者
Drug-Resistant E. coli Bacteremia Transmitted by Fecal Microbiota Transplan

カテゴリー
Top Journal
ジャーナル名
The New England Journal of Medicine
年月
October 2019
Online first
開始ページ
Online first

背景

便微生物移植(FMT)の有用性が認知され、多適応への検証が進んでいるが、2019年6月に重症化・死亡例が発生し衝撃を与えた。Massachusetts General HospitalのHohmannらは、基質特異性拡張型β-ラクタマーゼ(ESBL)産生大腸菌菌血症を発症した患者2名について病原報告を行っている。

結論

両ケースとも、ゲノム解析によりESBL産生大腸菌を保有する同一便ドナーにリンクされた。

評価

肝障害およびHSCT患者への効果をみる、という野心的な二つの臨床試験で発生した重大な有害事象であり、両試験とも即刻中止された。ESBL産生大腸菌は2019年1月までスクリーニングプロトコルに入っていなかった。FMTが「安全・温和」な手法である、という見方を覆した重要事象である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(Top Journal)

The New England Journal of Medicine(NEJM)、The Journal of the American Medical Association(JAMA)、Lancet、Nature、Nature Medicine、Science、Science Translational Medicine、Cell