虚血性脳卒中後の嚥下回復を予測するスマホアプリPRESS calc
Development and Validation of a Prognostic Model of Swallowing Recovery and Enteral Tube Feeding After Ischemic Stroke

カテゴリー
その他
ジャーナル名
JAMA Neurology
年月
February 2019
Online first
開始ページ
Online first

背景

脳卒中後の嚥下障害期間は治療決定の鍵を握るが、その予測法は確立していない。英国UCLのGalovicらは、急性虚血性脳卒中入院連続患者(導出単一施設群 n=279、検証多施設群 n=216)を対象として、その同定を試みる前向観察研究を行った。一次アウトカム・指標は、経口摂取の回復である。

結論

解析データからPredictive Swallowing Scoreを構築した。使用因子は、 年齢・入院時卒中重症度・病巣部位・初期吸引リスク・初期経口摂取リスクである。検証群での7日目・30日目での経口摂取回復予測のC-統計量は、各0.84・0.77であった。

評価

すでにPRESS calcとして携帯アプリになっている(https://itunes.apple.com/us/app/press-calc/id1401176212)。現場での有力で簡便な判断ツールとなる。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(その他)

The New England Journal of Medicine (NEJM)、Lancet、Journal of the American Medical Association (JAMA)、British Medical Journal (BMJ)、Annals of Internal Medicine (Ann Intern Med)