神経セロイドリポフスチン症2型に組み換えtripeptidyl peptidase-1(TPP1)補充療法
Study of Intraventricular Cerliponase Alfa for CLN2 Disease
背景
神経セロイドリポフスチン症2型(CLN2)はBatten病属の稀な遺伝性神経疾患(ライソゾーム病)で、後期乳幼児型では2-4歳の間に発症し運動失調・失明等重篤帰結に至りうる。ドイツUniversity Medical Center Hamburg-EppendorfのSchulzら(CLN2)は、組換えヒトtripeptidyl peptidase-1(cerliponase alfa)の経カテーテル脳室内投与効果を検証する多施設非盲検試験を行った(n=23: 歴史的対照42例)。一次アウトカムは、CLN2 Clinical Rating Scale 2点低下までの期間である。
結論
Cerliponase alfaの一次アウトカム有効性を認めた(2点低下に未到達)。有害事象には痙攣・発熱・嘔吐・過敏反応があり、脳室内デバイスの故障・関連感染もあった。
評価
絶望的希少疾患に対し、非常に有効とみなされる欠損酵素補充療法を提供した。すでにFDA承認されている(http://www.medicalonline.jp/news.php?t=fda&m=drug&date=2017&file=20170427-FDAP-2A.csv)。