アイソレーションタンク療法(REST)は慢性疼痛軽減には無効
Flotation Restricted Environmental Stimulation Therapy for Chronic Pain
A Randomized Clinical Trial
背景
フローテーションタンクを用いた環境刺激制限療法(REST: Flotation restricted environmental stimulation therapy)が疲労やストレス由来疼痛軽減効果がある、という報告がある。ドイツHannover Medical SchoolのLooseらは、慢性疼痛診断成人患者99名を対象として、その効果を検証するRCTを行なった。介入群には60〜90分のセッションを4日おきに計5回、コントロール群にはフローテトタンクを使用したが他介入は行わず、待機群には追加療法は行わず現行治療を継続した。主要アウトカムは、最終セッションから1週間後の疼痛強度変化である。
結論
主要アウトカムに群間有意差は無かった。
評価
小規模研究での有効報告があり(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/16341307/)流行をみせている代替医療手法に、「慢性疼痛には無効」と結論する結果である。シャム対照の設定、長期効果への注目が強みであり、効果が心理的なものであることを示唆している(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4807536/)。