米女性プロバスケットボールプレーヤーの心室リモデリングを確認
Echocardiographic Characterization of Female Professional Basketball Players in the US

カテゴリー
整形外科・理学療法
ジャーナル名
JAMA Cardiology
年月
June 2020
Online first
開始ページ
Online first

背景

プロアスリートで心室リモデリングの同定が進んでいるが、男性が多い。Columbia UniversityのShamesらは、Women's National Basketball Association(WNBA)登録のアスリート140名(2017年の試合に出場)を対象として、毎年度行われるシーズン前ストレス心エコーデータに基づき選手の心構造・機能を評価する横断研究を行なった。

結論

選手の26.0%に左室拡大、42.2%に右室拡大がみられ、最大左室壁厚は55.7%で1.0cm以上、0.7%で1.3cm以上だった。 16.4%が左室肥大基準を満たした。選手中、ガイドライン定義による大動脈拡大がみられたのは1.4%のみであった。

評価

NBA男性プレーヤー526名に関する先行研究(https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/27437659/)に続く調査で、類似の変化を認めたが、性差を明確にするところまではいかなかったようである。男女いずれでも最大の問題は変化の病理性だが、長期追跡研究が必要である。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(整形外科・理学療法)

Physical Therapy