COPD患者は退院後できるだけ早くリハ開始を
Association Between Initiation of Pulmonary Rehabilitation After Hospitalization for COPD and 1-Year Survival Among Medicare Beneficiaries
背景
入院慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者への退院後早期呼吸リハビリテーション開始は患者生存率と関連するか。University of MassachusettsのLindenauerらは、2014年のMedicareデータに基づきこの問題を検討する後向解析を行った(n=197,376)。一次アウトカムは、退院後1年以内の全原因死亡である。
結論
退院後90日以内の呼吸リハ開始は有意な1年以内死亡リスク低下と関連した[絶対リスク差(ARD)−6.7%、ハザード比(HR)0.63]。退院以後開始までの日数が短いほど有効であり、またセッション追加も有意な死亡リスク低下と関連した。
評価
早期呼吸リハを推奨する欧米COPDマネジメントガイドライン(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/28298398)を支持するエビデンスを提出したが、いまだCOPD患者へのリハ普及は3〜4%と少ない。