膝OA手術するなら人工膝関節部分置換術
The clinical and cost-effectiveness of total versus partial knee replacement in patients with medial compartment osteoarthritis (TOPKAT): 5-year outcomes of a randomised controlled trial

カテゴリー
整形外科・理学療法
ジャーナル名
The Lancet
年月
July 2019
Online first
開始ページ
Online first

背景

変形性膝関節症(膝OA)への手術は、人工膝関節全置換術(TKR)と人工膝関節部分置換術(PKR)のどちらがよいか。英University of OxfordのBeardら(TOPKAT)は、同国27施設においてIsolated内側膝OA患者528名を対象としてこれを検証する多施設RCTを行なった。一次エンドポイントは無作為化5年後のOxford Knee Score(OKS)であり、医療費・費用対効果も評価した。

結論

両アプローチに一次エンドポイント有意差はなかった。PKRはTKRより費用・費用対効果が優れた。

評価

この問題に関する初めてで結論的な大規模多施設RCTである。著者らの推奨はPKRで、英NHSで基準となる可能性が高い。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(整形外科・理学療法)

Physical Therapy