運動不足の人は1日30分の座位を運動で置き換えて死亡リスクを半減できる
Mortality Risk Reductions for Replacing Sedentary Time With Physical Activities

カテゴリー
整形外科・理学療法
ジャーナル名
American Journal of Preventive Medicine
年月
March 2019
Online first
開始ページ
Online first

背景

多くの研究が長時間座位の死亡リスクを示している。University of GeorgiaのRees-Puniaらは、Cancer Prevention Study-II Nutrition Cohort登録男女(男性:n=37,924、女性:n=54,617)を対象として、自己報告による1日30分の座位時間、もしくは軽度〜中等強度身体活動(LPA〜MVPA)と死亡リスクの関連を検討する観察研究を行なった。

結論

運動量が最も少なかった人々(MVPA/日≦17分)の30分座位時間をLPAで置き換えると14%、またMVPAと置き換えると45%死亡がリスク低下した(HR:0.55)、同様の関連は中等度活動的な人々でも確認された。他方、活動的な人々(MVPA/日>38分)では、座位時間の運動での置き換えは死亡リスク低下と関連しなかった。

評価

2018年に米国ガイドラインが変更され(https://jamanetwork.com/journals/jama/article-abstract/2712935)、庭掃除や通勤を徒歩にするなど、少しであってもMVPAを積み重ねることが重要だとしている(https://edhub.ama-assn.org/jn-learning/video-player/16976645)。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(整形外科・理学療法)

Physical Therapy