DHEAは高齢者の骨によいのか
Sex-specific effects of dehydroepiandrosterone (DHEA) on bone mineral density and body composition: A pooled analysis of four clinical trials

カテゴリー
整形外科・理学療法
ジャーナル名
Clinical Endocrinology
年月
November 2018
Online first
開始ページ
Online first

背景

経口デヒドロエピアンドロステロン(DHEA)が中高齢者の骨密度(BMD)保持に有益である、という仮説には相反データがある。University of ColoradoのJankowskiらは、この問題を検討した4DBRCTの統合解析を行った。

結論

DHEAは、女性では腰椎(1.0%)・大腿骨転子部(0.5%)のBMD増効果がある一方、股関節部BMDは維持された。男性ではBMDに変化はなく、脂肪量が低下した。

評価

DHEAのこの効果に関してはMayoが有力な否定論文をNEJMに発表している(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17050889)。この研究でも効果幅は小さいが、著者らは有望とみている。現在DHEAと運動療法を併用するRCTが企画されている。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(整形外科・理学療法)

Physical Therapy