母体妊娠高血圧症候群と児の精神障害の関連を確認
Maternal Hypertensive Pregnancy Disorders and Mental Disorders in Children

カテゴリー
看護・母子医学
ジャーナル名
Hypertension
年月
April 2020
Online first
開始ページ
Online first

背景

妊娠高血圧症候群(HDP)と児の精神障害リスクとの関連は。フィンランドUniversity of HelsinkiのLahti-Pulkkinenらは、母子4,743組を対象とした前向研究によりこの問題を検討した。児は6.4〜10.8歳まで追跡された。

結論

母体のHDP・子癇前症は、児の精神障害リスクを増加させた。これらのうち、子癇前症(ハザード比1.66)と重症子癇前症(2.01)との関連は、すべての共変量と独立していた。また、母体の糖尿病・過体重/肥満も児の精神障害リスクを増加した。早産・在胎不当過小(SGA)・NICU入室は、子の精神障害に対する重症子癇前症の影響に部分的に介在した。

評価

HDPと児の精神発達障害との関係に関しては多数の研究があり、メタアナリシスも発表されている(https://jamanetwork.com/journals/jamapsychiatry/article-abstract/2681643)。 これは確認研究だが、規模は大きい。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(看護・母子医学)

Oncology Nursing Forum, International Journal of Nursing Studies