妊娠時の母親の喫煙は児の1歳までの骨折を増す
Maternal smoking during pregnancy and fractures in offspring: national register based sibling comparison study

カテゴリー
看護・母子医学
ジャーナル名
BMJ
年月
January 2020
368
開始ページ
l7057

背景

妊娠中の喫煙が児の成長に与える影響に関する研究は多いが、児の骨の健康へは。スウェーデンOrebro UniversityのBrandらは、1983〜2000年の妊娠初期の喫煙者(n=377,367)と非喫煙者(n=1,302,940)を2014年12月31日までフォローアップし、妊娠中の母親の喫煙が幼児期から若年成人までの児の骨折に及ぼす影響を検討した。

結論

妊娠中の喫煙は、1歳未満の児の骨折率増加と関連していた(1000人年あたり1.59 vs. 1.28)。この関連性は用量依存的で、非喫煙と比較して1〜9本/日の喫煙でリスクが20%増、10本/日以上で41%増であった。

評価

この問題に関する初めての本格的検討である。小児期後期から成人期初期までの骨折リスクに対する長期的影響は確認されなかった、という。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(看護・母子医学)

Oncology Nursing Forum, International Journal of Nursing Studies