TKA・THA後のマルチモーダル疼痛管理:文献レビュー
An integrative review of multimodal pain management on patient recovery after total hip and knee arthroplasty

カテゴリー
看護・母子医学
ジャーナル名
International Journal of Nursing Studies
年月
October 2019
98
開始ページ
94

背景

人工膝関節全置換術(TKA)・股関節全置換術(THA)後の疼痛管理は。University of North CarolinaのZhaoらは、TKA・THA後のマルチモーダル疼痛管理に関する統合的文献レビューをおこなった(27文献)。

結論

アセトアミノフェン・非ステロイド性抗炎症薬・COX-2阻害薬・ガバペンチノイド・ケタミン・末梢神経ブロック・局所浸潤鎮痛といった非オピオイド介入が疼痛管理に有益であったが、より決定的な証拠に基づいた情報を得るには、さらなる質の高い臨床試験が必要である。

評価

アメリカではTKA・THA後に処方されるオピオイドがその後の中毒の原因になることが多く、マルチモーダル疼痛管理が探索されているが(https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/30863234)、本格的臨床試験は少ないようである。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(看護・母子医学)

Oncology Nursing Forum, International Journal of Nursing Studies