「健康に年を取る」EUの統合アプローチの効果
The effectiveness of a coordinated preventive care approach for healthy ageing (UHCE) among older persons in five European cities: a pre-post controlled trial

カテゴリー
看護・母子医学
ジャーナル名
International Journal of Nursing Studies
年月
September 2018
Online first
開始ページ
Online first

背景

EUでは、健康に年をとる(healthy ageing)ための統合的保健・社会福祉サービスによる予防的アプローチが検討されている。オランダErasmus UniversityのRaataらは、EU5都市在住高齢者1,844名(平均年齢79.5)を対象として、Urban Health Centers Europe(UHCE)アプローチによる介入の有効性を検討した(対照:通常ケア)。一次アウトカムは、1年後の生活習慣・転倒リスク・適切な薬物使用・孤独度・フレイル・自立レベル・健康関連QOL・ケア利用である。

結論

介入群で、転倒回数とフレイルが減少した。健康関連QOLと精神的健康も介入群で良好であった。UHCEアプローチの効果は、ケア・パス登録サブグループ(53.6%)でより高かった。

評価

Urban Health Centres Europe(UHCE)による、健康な高齢化を促進するための、フレイルの早期発見、多剤併用の管理(4種以上)、転倒防止、孤独の管理(management of loneliness)アプローチプロジェクトであり、看護師の主導が期待されている。軽微だが確実な効果があることを示した。

関連するメディカルオンライン文献

大規模臨床試験、新規の薬・機器・手法・因子・メカニズムの発見に関する文献を主に取り上げ、原文の要約と専属医師のコメントを掲載。

(制作協力:Silex 知の文献サービス

取り上げる主なジャーナル(看護・母子医学)

Oncology Nursing Forum, International Journal of Nursing Studies